3歳9ヶ月の娘が言うことを聞かず、怒りっぽい態度が続いて困っています。家庭でも保育園でも同じ問題があり、発達検査を検討中。同じ月齢の子どもの様子や発達検査の必要性について知りたい。
上の子3歳9ヶ月の娘の事です。
家でも全く言うことを聞かず、約束も守れず。
ここ最近毎日怒ってます。いや、怒鳴ってます。
わたしもイライラでどうにかなりそうで、酷い事も言ったりしてしまってます。
保育園でも同じように言うことを聞かず約束も守れないようで。お着替えも1番遅く、片付けもしないようです。
できる人出来ない日があるようで、出来ない日が多いようです。
よく、家庭では出来てなくても保育園で良い子で出来てたら問題ないと聞きますが、娘は家でも保育園でも同じです。
わたしが怒ってばかりでそのストレスで保育園でも言うこと聞かないのかなと思ってきてます。
落ち着き無く、気持ちの切り替えも苦手で三歳児健診や保育園での個人面談でも相談してますが、3歳児はこんなもので気になるようなら発達検査してもいいとの事で曖昧で。
明日こそは怒らないでいようと毎日思っても、イライラが溜まり怒鳴ってしまいます。
どうしたら言うことを聞いてくれるのか、どうしたらお片付け出来るようになるのか。。。
同じ月齢の子がいるご家庭はどんな感じですか?
発達検査した方がいいと思いますか?
保育園には、0歳児クラスから通っており、3歳児クラスになってから酷くなっているようです。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
退会ユーザー
お疲れ様です💦
下のお子さんが年近くて、しかも赤ちゃん期をすぎて嫉妬みたいのもまた出てくる時期だと思うので、、、ちょっとまた赤ちゃんかえりしちゃってるのかなーと思いました💦保育園の先生が3歳児はこんなもの、と言ってくれてるなら信じて、心配しすぎずでいいのかなーと思います💡
ママリ
うちの娘は今月から幼稚園通ってます!
入園前から娘の様子(癇癪、落ち着きのなさ、切り替え苦手等)を相談していて補助の先生がついてなんとか年少生活送っているようです。
うちも家でも園でも変わらずヤンチャで困ってます。
やりたくない事は意地でもやらないのでみんなと同じ事が出来ず、教室にいられなかったり1人だけ「嫌だ!」と騒いでるので補助の先生と散歩したり他の部屋でクールダウンしているようです😅
集団行動はできているのでしょうか?
保育園から指摘されていないなら様子見でもいいのかなと思いますがお母さんが育てにくいや大変て思うなら療育など通う事も視野にいれてもいいと思います。
落ち着きのなさや切り替えの苦手がどの程度にもよるのかな?とも思いますが。
うちは療育へ今年の2月から通ってますが癇癪はほとんどなくなり、少しなら椅子に座ったりして切り替えもだいぶ上手になってきました。
それでも幼稚園では手を焼かせてしまって申し訳ないのですが。。
合う療育があれば少しずつ効果はでるんだなと実感してます。
はじめてのママリ🔰
うちの子の事かと思いました🤣
4歳くらいから酷くて6歳になった今もまぁ、まだ酷いですね…😭
コメント