※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3ヶ月の息子が追視ができていない気がして不安です。発達障害ではないか心配です。おもちゃに興味なし、笑いも少ないです。

あと4日で3ヶ月の息子が追視ができていない気がします。この月齢だとほとんどの子ができているのでしょうか?発達障害とかじゃないか不安になりました。おもちゃにも興味なし、あまり笑いません。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃はうちの子もまだしてませんでしたよ!
追視→3ヶ月の終わり
おもちゃ→4ヶ月の終わり
笑う→5ヶ月のおわり
くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました💦まだモロー反射も出てます💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モロー反射は4ヶ月ごろまでみられるはずなので大丈夫ですよ🙂
    うちの子は首の座りや寝返りも周りより少し遅かったですが、検診で問題なく成長していってます🤣
    けど、わたしもママリさんの同じ月齢のときは同じようなことが気になって心配だったので気持ちすごくわかります😭!だけど、きっと大丈夫です😁

    • 4月29日
deleted user

追視もおもちゃに反応するのも2-3ヶ月頃からといわれてますがあくまで目安ですし、これからだと思いますよ😊
あれこれ心配するより可愛い時期はあーっと言う間なので今の子育てを楽しんでください☺️
心配でしたら3ヶ月検診で相談されたらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭youtubeとか見てると同じ月齢でもよく笑う赤ちゃんを見てうちの子は期限が悪い時間が多いので大丈夫かなと心配になってしまいました💦

    • 4月29日
ままりり

過去の質問から失礼します!うちの子も生後3ヶ月で全く追視しないのですが、その後いかがでしたか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は全く気にならなくなりました!その時期的なものだったのかなぁと今は思ってます!

    • 11月11日
  • ままりり

    ままりり

    お返事ありがとうございます✨えええ🥹嬉しいお話ありがとうございます😭成長を見届けてみます🥹

    • 11月11日