「魔の3ヶ月」に関する質問 (2ページ目)


お子さんが昼も夜も寝ない方、抱っこ紐、長い時でどのくらい使用してますか? 魔の3ヶ月で日中は家にいる時も抱っこ紐で寝てます。 夜も酷ければ抱っこ紐を使用しようかと思っていますが、使用しすぎでしょうか? 同じ体勢が続くとよくないですよね😢? エルゴ使用してます!
- 魔の3ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




魔の3ヶ月、つらい… ⚪︎6,7時間寝てたのが3時間おきに ⚪︎寝る前ギャン泣き2時間 ⚪︎昼寝夕寝もうまく寝れずぐずり ⚪︎黄昏泣き 子育て全然平気だって思ってたけど これからも毎日続いたらと思うと怖くなる😞
- 魔の3ヶ月
- 子育て
- 昼寝
- 黄昏泣き
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後3ヶ月半の男の子のママです。最近日中のお昼寝は30分ぴったしに起きる夜は長く寝ていたのに急に激しく泣いて起きたりします💧魔の3ヶ月でしょうか🥲🥲対策などあったら教えて頂きたいです😣
- 魔の3ヶ月
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 男の子
- ☀️ママ
- 3




魔の3ヶ月?なのか 昼も夜も授乳→1時間ギャン泣きで寝る という感じ。抱っこも🙅♀️ 上の子が寝れないのが可哀想で申し訳ない。 いつまで続くんだろうしんどい
- 魔の3ヶ月
- 授乳
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月です。 夜通し寝た上に午前寝はスムーズに入眠して3〜4時間寝ます。 ですが機嫌が良いのは午前だけで午後からはグズグズで寝付きが悪くなり、ベッドに寝かせた瞬間にギャン泣きして昼寝と夕寝がなかなかできていません。寝ても1時間以内に起きます。 午前寝が長いせ…
- 魔の3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





前向き、ポジティブになれる言葉ください! もうすぐで生後4ヶ月の娘がいます。 新生児の頃はなかなか寝ない子で辛かったのですが生後1ヶ月になったのを境に急に夜通し寝るようになりました。 そこから今まで約3ヶ月夜勤は一度もなく、21時から9時頃まで寝てくれます。 夜は寝か…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 6

生後3ヶ月半の女の子を育てている新米ママです🌾 3ヶ月入ってから、毎日20時から21時の間ギャン泣きします。 19時にお風呂入れて、ミルク飲ませています。 20時頃になるとぶっ通しでギャン泣きし始め色んな抱っこの仕方をしたり、歩き回ったり何をしてもだめです。 ギャン泣きする…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5




魔の3ヶ月ってどんな感じでしたか? 先週3ヶ月になったのですが18時近くからグズグズすることはあってお風呂に入れると機嫌が良くなるので黄昏泣き?なことはここ毎日ですが今日お昼の授乳してから2時間半近くずっとギャン泣きで眠たいのに寝れないのもあるのかなんだかわからず…
- 魔の3ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- お風呂に入れる
- 黄昏泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「魔の3ヶ月」に関連するキーワード