「魔の3ヶ月」に関する質問 (4ページ目)




【愚痴/弱音/2ヶ月後半/ワンオペ】 ミルクの飲みムラでのイライラ。 メリーもほとんど効果なし。 側にいないとぐずってギャン泣き。 低月齢の遊びも上手くしてあげられない。 日中のねんねは抱っこじゃないと寝られない。 下ろすのに失敗したら授乳の間、 ほとんど抱っこもざらに…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0



ルーティンが崩れてきました。 これが魔の3ヶ月なのでしょうか💦 もうすぐ3ヶ月の子がいます 夜にお風呂→授乳→寝る がルーティンになっており、寝かしつけなくともスッと寝てくれていたのですがここ数日一人で寝るどころか抱っこで寝かしつけてもベッドに置くとギャン泣きされま…
- 魔の3ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベッド
- はじめてのママリ
- 0




【寝起きのギャン泣きについて】 生後3ヶ月、完ミで育てています。 数日前から、急に寝起きがギャン泣きになりました。 朝起きる時はご機嫌なのですが、日中の朝寝・昼寝・夕寝から起きる時、「ギャーーーー」と何事かと思うくらい叫びながら起きます。 完ミなのでミルクの時間…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- ななりー
- 3











《ギャン泣きについて》生後3ヶ月の子どもがいます 今まで周りの人にもいい子だねと言われるくらい外出先ではぐずったりしない子だったのですが、2週間ほど前から祖父母の家に連れて行くと信じられないくらいのギャン泣きをします。 暑いのかな?と思い、次連れて行った時に扇風…
- 魔の3ヶ月
- お食い初め
- ミルク
- 病院
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





【生後3ヶ月頃の1日の生活スタイル、ルーティンを教えてほしいです!】 だいたいでも大丈夫ですが、 生後3ヶ月のお子さんの一日の生活の流れを教えていただきたいです! 個人差あると思いますが、皆さんの生活(ママさん含め)で良い事があれば取り入れたいと思うのと 単純に気…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- 絵本
- 読み聞かせ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月です。 魔の3ヶ月ありましたか? 少し前からセルフねんねを意識し始めて、お昼寝の3回に1回は自分で寝れるようになってきた!という時に、いきなり置いたら泣くし抱っこでも泣くし寝かしつけに30分以上かかり大変になりました😭 疲れすぎて寝れないのかな?と思って寝…
- 魔の3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「魔の3ヶ月」に関連するキーワード