生後3ヶ月の娘が泣きやまず、夫がイライラ。育休中で夫は泣き声に苦手意識。妻はイライラしつつも優しい夫に感謝。仕事復帰や帰省を考えるも、言い出せず。
愚痴らせてください。生後3ヶ月の娘をもつ夫婦です。夫婦揃って育休中です。私は2年、夫は1年とっています。
最近女が魔の3ヶ月というやつで、よく泣きます。本当に寝るか泣くかの一日です。夜はある程度まとまって寝るようになったのですが、起きるとミルクをやっても泣きます。
今朝というか先程も7時ごろ起きてミルクを飲んでぐずり始めました。私はまだ許容範囲のぐずりだったのですが、夫がイライラして、おもむろに抱っこし始め、それに気遣って私が変わって抱っこを変わりました(その時点で夫にイライラ)。それでリビングに移動しても泣き止まず、夫もリビングへ。「抱っこ紐で抱っこしながら散歩してくる」と娘を連れて外に行ってしまいました。
ありがたいっちゃありがたいのですが、夫は本当に娘の泣き声がダメで、新生児のときから泣き始めるとすぐイヤホン&抱っこ。遊んであげるとか、あやすということはせず、すぐ寝かせようとします。まだそのときはそれで寝たのですが、最近は思い通りにならず尚更イライラしています。私もイライラはするのですが、娘に対しては態度に出さないようにと思ってやっています。
夫は娘の前でしっかり顔に出ています。ため息もつきます。まだ感情のしっかりしていない娘に対してより、夫に気を遣う日々です。もう仕事復帰したら?帰省したら?と思います。本人には言えないんですけどね。夫にもプライドがあるでしょうし。
とりあえず散歩から帰ってきたら何て声を掛けようかな〜めんどくさいな〜と思っている私です。
私に対してはとても優しく穏やかです。娘が産まれる前から家事は完璧です。育児も泣くこと以外に対しては完璧にやってくれています。
- ままり(生後4ヶ月)
ままり
毎日おつかれさまです!
3ヶ月の子と、旦那さんまで気を使うのは中々大変ですよね💦
うちも夫婦で育休取りましたが夜泣きが酷い時はイライラする場面もありました。
夜中だと自分も眠いので尚更ですが、日中続くのもしんどいですね…
3人で毎日家の中にいると鬱鬱してくるので、公園や地域の支援センターに行ったりしていました。
夫婦とも、たまに日中1人の時間を作って息抜きするといいですよ。コーヒー飲みに行くとか。
私なら、そのまま育休継続でやってもらいます😌
この大変な時を共有できるのは本当に恵まれてますし、後々コミュニケーションがとれるようになった時の感動もひとしおです🥹
しばらく大変かと思いますが、お互い適度に相手を頼りながら乗り切ってください🥰
はじめてのママリ🔰
すごい分かります!
私の旦那も余裕がなくすぐイライラしてしまう感じで、新生児の時も息子に「オムツも替えてミルクも飲んだでしょ!」とか強めに言っちゃう人でした。「そんな言い方してもまだ通じないんだからやめて」と言ったら言わなくなりましたが。
今現在同じ3ヶ月の息子、旦那はそれでも泣いた時の対応はイライラするのが私より早いので、普段ギャン泣きしちゃったらおしゃぶりしちゃう家庭なのですが、旦那が抱っこしてたら早めにおしゃぶりさせてみたり、人が変わったらどうかな?と言いつつ抱っこ変わってみたり😅抱っこ代わり続けてる間にギャン泣きしたら、旦那が「お母さん〜代わって〜」と言ってくるようになりました。それはそれで少しこっちがイラッとしますが、息子にイライラされるよりかはマシだから我慢してます💦
良い解決案ではないですが、同じ疲れを感じてる方がいて思わずコメントしてしまいました🙂↕️
コメント