「魔の3ヶ月」に関する質問 (3ページ目)
生後3ヶ月から保育園へ預けています。 最近帰宅すると、授乳のタイミングでもないのに ギャン泣きすることが多いです。 抱っこ紐だめ、おしゃぶりダメ、バウンサーダメ 横抱きしか落ち着いてくれません😅 ギャン泣き具合がこの世の終わりのような泣き方をするため、上の子がいる…
- 魔の3ヶ月
- 保育園
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月半くらいです 最近日中眠るのにすごく時間がかかるようになりました。なかなか寝ないことにイライラしてしまう毎日です… 魔の3ヶ月とかいいかますし一時的なものなのでしょうか?
- 魔の3ヶ月
- 生後3ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月の赤ちゃんです。これって魔の3ヶ月でしょうか?? 急成長の3ヶ月だと思うようにしてるけどきついです😭 ・授乳拒否 (ミルク拒否の完母です、、) 起きてる時は、飲ませようとすると怒ってギャン泣き😡or遊びのみ。 寝かけている時に何とか飲ませるけど、寝落ちするの…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月半です。ちょっとずつ育児も慣れて軌道に乗ってきたかな?と思っていた所だったのですが、3ヶ月に入ってちょっとしたくらいからミルクを飲んだり飲まなかったり、ギャン泣きでグズグズな時間がかなり多くなりました。 ギャン泣きにミルク拒否、ひたすら縦抱き抱っこな毎…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 育児
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3
マタニティブルーでしょうか?🥲 新生児の我が子、すっごく可愛くて愛おしくて大切に育てようと思ってはいます。 夫とは数年前に結婚して、結婚式して新婚旅行も行って2人時間を満喫して、計画的に妊活してできた子です。 妊娠中は幸せでしたが、こんなに育児が大変だと産んでか…
- 魔の3ヶ月
- 保育園
- 着替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
睡眠退行、寝床の環境に関して質問です。 昨日娘が生後3ヶ月を迎えました。 生後2ヶ月くらいから睡眠が安定して来出して、 入浴後の21時前のおっぱいでぐずることなく寝てくれ夜中も一回3時頃に起きる(起きると言っても指しゃぶりでモゾモゾし始める)のみで、手のかからない子だ…
- 魔の3ヶ月
- 夜泣き
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0
お子さんが昼も夜も寝ない方、抱っこ紐、長い時でどのくらい使用してますか? 魔の3ヶ月で日中は家にいる時も抱っこ紐で寝てます。 夜も酷ければ抱っこ紐を使用しようかと思っていますが、使用しすぎでしょうか? 同じ体勢が続くとよくないですよね😢? エルゴ使用してます!
- 魔の3ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「魔の3ヶ月」に関連するキーワード