「魔の3ヶ月」に関する質問 (5ページ目)


生後3ヶ月生活リズムについて 生後2ヶ月くらいの時には朝と夜の区別がついてきてて、20時とか21時とかに寝て、7時ごろ起きるという結構いい感じのリズムがついてたんですが が、ここ最近23時とか24時に寝るリズムになってます… 朝も上の子を幼稚園に送る時間まで寝てるので、…
- 魔の3ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- さほり🌸
- 0




生後3ヶ月と1週間の女の子です。 2ヶ月の終わり頃からぐずることが増えました。今日は起きてる時はほとんどぐずっていました(ギャン泣きに近い) 眠いわけでもない、お腹も空いてない、オムツも替えた、抱っこしても泣いています。魔の3ヶ月というやつでしょうか?上の子の時には…
- 魔の3ヶ月
- オムツ
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 発達
- はじめてのママリ
- 0



【生後3ヶ月15日】 最近急にスイッチが入ったようにギャン泣きをします。 機嫌がいい時はニコニコ笑ってのですが、突然ギャン泣きするので私も不安になり😥 ミルクも飲みますしおむつ替え等もしっかりしても泣き止まなく。 どれだけあやしても数十分はその状態で少し治まったかな…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- 生後3ヶ月
- おむつ替え
- ギャン泣き
- なーこ
- 3


3ヶ月になったばかりですが、一昨日から急に不機嫌な時間が増えました😭 寝る時は寝ぐずり、昼間も仰け反りギャン泣きしてばかりです。 魔の3ヶ月やメンタルリープでしょうか、、 ご機嫌な時間が増えてきて少し楽かなって思い始めた矢先に、、
- 魔の3ヶ月
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0















生後4ヶ月の息子を育てています👶 ここ最近、今までより日中泣くようになりました。 ミルク飲ましてもおむつ替えてもバウンサーに乗せても ほとんどギャン泣き。抱っこ以外は何してもギャン泣きです。魔の3ヶ月というのが遅れてきているのでしょうか…
- 魔の3ヶ月
- ミルク
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 0

睡眠退行ってある日突然きますか? 最近夜だけは抱っこなしのセルフねんねしてくれてたのに、突然昨日の夜中寝ませんでした…。 添い寝も抱っこすらもダメ、1時間寝たかなくらいで、後は泣くかグズるか…。 母は睡眠不足であっという間にメンタル崩壊するタイプなので、お願いだ…
- 魔の3ヶ月
- 泣く
- 添い寝
- ねんね
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1

育児がしんどいです。 魔の3ヶ月ということもあり、泣くか寝るかのどっちか。 寝かしつけに1時間はかかり、寝たと思ったらグズグズしての繰り返しです。息子と2人で日中過ごすことが楽しくないし、次の日が来ることがなんだか怖いです。母親失格ですかね😔
- 魔の3ヶ月
- 寝かしつけ
- 親
- 育児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「魔の3ヶ月」に関連するキーワード