※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんです。これって魔の3ヶ月でしょうか?急成長の3ヶ月…

生後3ヶ月の赤ちゃんです。これって魔の3ヶ月でしょうか??
急成長の3ヶ月だと思うようにしてるけどきついです😭

・授乳拒否 (ミルク拒否の完母です、、)
起きてる時は、飲ませようとすると怒ってギャン泣き😡or遊びのみ。
寝かけている時に何とか飲ませるけど、寝落ちするので飲めているのか、、いつも最後の切り札が授乳だったのに、それに頼れないのがつらいです🥲

・眠りが浅い
もとから昼は抱っこでしか寝ないけど、ソファに座ったらすぐバレます。
夜も、前までは22時から4時までは寝ていたのに、21時から寝かしつけ開始して、着地に何度も失敗します。成功しても5分~1時間後に泣いて起きます。3時ぐらいから覚醒して授乳後も寝ません。

・急なギャン泣き
段階を踏まず大泣きになります😭急に両手をあげて顔を真っ赤にして本気のギャン泣きをしだすこともあり、そのあともずっと引きずってうわぁーんって泣いています。

これがずっと続くと身体も心もきついな〜と思っています🥲その分、嬉しい成長もたくさんあります!でもきついです!同じようなママさんや、このような経験者のママさんいますか!?

コメント

ことしお

うちの子も今そんな感じで、これが魔の3カ月かぁーって思ってました!
授乳も遊び飲み、夜もベットで寝てたのに最近は抱っこしないとすぐ起きちゃいます😅午後から急に泣き始めたりしますね!ちなみにもうパパ見知り🤣
すごくしんどいですよね😭