コメント
はじめてのママリ🔰
4ヶ月検診で、同じような感じで抱っこ紐のことを聞いたら使えるものは使いな!と言われました!
昼寝は今でも抱っこ紐の時もあります‥
しかし子どもにもよりますが睡眠退行で夜も癖つけると後々大変かもしれないです😭
はじめてのママリ🔰
4ヶ月検診で、同じような感じで抱っこ紐のことを聞いたら使えるものは使いな!と言われました!
昼寝は今でも抱っこ紐の時もあります‥
しかし子どもにもよりますが睡眠退行で夜も癖つけると後々大変かもしれないです😭
「寝ない」に関する質問
・俺、7,8時間は寝ないとダメなんだよね。 ・(子供が風邪引いて)俺も体調悪くなりそうだから、今日はちょっと早めに寝るね。 そんなこと言えて羨ましい。 夫とは別室で2歳児と生後1ヶ月の子供と寝てる私。 どちらかが泣…
今日のお昼に出産しました👩🏻🍼 経産婦なのもあり朝10時に陣痛かな?と思ったらすでに3〜5分間隔で病院ついて40分後には産まれてました😂 出産当日みなさん寝れましたか?? 産んでから眠たいと思ってたんですがなかなか寝…
3ヶ月 生後110日目です。 昨日から、寝ない、下痢、ミルク吐く。があり 少し体調悪いのかな?と思うのですが、 どう思いますか?🫨 ずっと機嫌が悪いわけではないです。 鼻水や咳、熱はないです。 でも寝ても30分。それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!
本当にどうしようもないときだけにします✨