※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

魔の3ヶ月ってありましたか?👀いつ頃どんな感じだったか教えて頂きたいで…

魔の3ヶ月ってありましたか??👀
いつ頃どんな感じだったか教えて頂きたいです!
3ヶ月になった途端泣き声がパワーアップした気がします…笑

コメント

ミニー

うちは、なかったのか気にしてなかったのか、、。

体力ついて肺活量もあがるので
泣き声がパワーアップするのは普通かなと思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    よく魔の3ヶ月ときくのでドキドキしています…笑💦

    確かにそうですよね🥹!成長してるんですよね🥹!

    • 7時間前
  • ミニー

    ミニー

    抱っこして欲しくて泣くなら
    むしろ、ありがたい❤
    こんなちっこいの今しか抱っこ出来ないのに
    置いて寝かせて〜!!
    ってアピールされるより嬉しかったです🤗

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今だけですよね🥹
    たくさん抱っこしてあげようと思います!!

    • 7時間前
🍑

うちの子はありました!というかなんか最近不機嫌過ぎない?って調べたら魔の3ヶ月って出てきたのでそういうことにしときました!笑
ずっと泣いてるみたいな感じで抱っこマンだった記憶です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    なるほど🧐!やっぱりそういう時期なんですね🥹ギャン泣きすることってあまりなかったのですが、最近ちょくちょくあって怯えています笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

とにかく寝なくなった、そのせいで不機嫌ですぐ泣くって感じで投げたくなるほどイライラしました。生後3ヶ月が一番イライラした記憶が強く残ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    そうなんですね😭寝不足だとこちらもイライラしますよね…ちょっと覚悟しておきます🥹🥹

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちは3ヶ月目から、夜まとまって寝るようになって楽になりました。
泣き声はどんどんパワーアップします!もう1歳ですが、この1年でボリュームも声の高さも変わりました。これからも進化すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちも夜の睡眠では今のところ困っていないのですが寝なくなるのかな…とか怯えています💦笑
    やはりそうなのですね👀!覚悟しておきます!!

    • 53分前