【妊娠中の体重増加・管理について】 もうすぐ妊娠24週目に入る初マタですが、非妊時から既に+5kg近く増えています。元々が少食+お腹を下しやすい体質だったため、非妊時のBMIが17位だったので、今のところは特に注意されていませんが、体重が増え始めるタイミングが早いとは言…
- 体重管理
- 初マタ
- ダイエット
- 妊娠24週目
- BMI
- はじめてのママリ🔰
- 3
私が通ってる産院は体重管理にすごく厳しいのですが 妊娠前が51で出産理想体重が58でした 今36週1日で+6キロ増えてしまってます. 左側の尾てい骨あたりがものすごく痛く運動しようと思うのですが歩くのにも激痛でする気になりません. 前回の検診前に少量の出血もあり安静と…
- 体重管理
- 産院
- 運動
- 妊娠36週目
- 妊娠前
- 2児のMaMa💙🩷
- 3
初マタです! 現在7ヶ月になりました。 今で妊娠前より体重がプラス3キロ😭 みなさん、どうやって、 体重管理されましたか?😭 体調の良い日は マタニティ体操や下半身トレーニングを 少ししているんですが😓 教えて頂けると嬉しいです!
- 体重管理
- 初マタ
- マタニティ
- 妊娠前
- 体操
- ちーやん
- 3
無痛分娩の予定で妊娠29週目なのですが、体重管理について先生から注意を受けてしまい困っています…。 体重管理の上手な方法を教えてください。 身長152センチで元の体重は39キロくらいでした。 現在29週目で体重45キロ、先生からあと2キロくらいしか増やさないでほしいと言われ…
- 体重管理
- 運動
- 妊娠29週目
- 難産
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2
パルムの安納芋とか 絶対美味しいやつ 🍠 🍠のお菓子が増えてくるこの季節 だいすき 🥹 妊娠中の体重管理 がんばりたいけど 🍠の誘惑には勝てそうにない…
- 体重管理
- お菓子
- 妊娠中の体重
- はじめてのママリ🔰
- 1
34週あたりからうまく体重管理ができなくなりました。 スクワットしてたのですが最近原因はわからないのですが 左側の腰とゆうか尾てい骨が激痛で歩いたり立ち座りするのに支障が出るくらいの痛みがありなかなかできてません. 何かいい方法ありますか?
- 体重管理
- 妊娠34週目
- スクワット
- 2児のMaMa💙🩷
- 1
人生ずっとおデブ😇 妊娠中、体重管理めちゃくちゃ頑張って+5㎏ 先生と助産師さん達にかなり褒めてもらった😂 んで、今は臨月時よりおデブ😇😇😇😇 ストレス発散と日々の楽しみが食べること🤤 やっべーぞ❤️
- 体重管理
- 臨月
- 妊娠中
- 先生
- ストレス発散
- さわやかのハンバーグ師匠🐮
- 1
妊娠中の体重管理について質問です。 産院から、出産までに12〜15㎏増やすよう言われています。 今4ヶ月で妊娠前から+4㎏です。 これってペース早いのでしょうか?? 後期になると体重が増えやすいとよく聞くのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
- 体重管理
- 産院
- 妊娠前
- 出産
- 妊娠中の体重
- はじめてのマー・マー
- 6
妊娠7ヶ月になりました! 体重管理にイライラしちゃいます。 1人目の時16キロ太ったので次は気をつけようと思い 気をつけてます。 今妊娠前より+4キロです。 朝昼普通に食べて夜サラダだけです。 食べたいものもお菓子も急にやめたのでストレスで 仕方ないですしなんの楽しみも…
- 体重管理
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠前
- お菓子
- サラダ
- はじめてのママリ🔰
- 2
旦那さんからずっと女で見てもらうために、気をつけていること教えてください❗️ 2人目妊娠で体重が増えてしまっているので、とりあえず体重管理と産後ダイエット頑張ろうと思っています🥲
- 体重管理
- 旦那
- 産後ダイエット
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5
妊婦の体重増加について 妊娠前は61キロで、ツワリが酷く53キロまで減って まだツワリは軽くありますが、食べられるものは限られますが飲食出来ているので 15wの現在の体重は55キロです。 今の産院は体重管理に厳しいと口コミがあったのですが、 初めて体重計ったのが1…
- 体重管理
- 口コミ
- 産院
- 妊娠4週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠中の体重管理 肥満よりの標準体重で妊娠しつわりで4キロ近く減りました。 その後妊娠前の体重にもどりつつありますが、完全に戻ってはいません。 これは体重管理がしっかりできてるという事でしょうか?
- 体重管理
- つわり
- 肥満
- 妊娠前
- 妊娠中の体重
- u_fam.
- 1
関連するキーワード
「体重管理」に関連するキーワード