
3人目妊娠中で体重管理したいです。出産後、10キロ以内で体重を減らした方の管理方法や食事について教えてください。食べ残しを減らしたいです。
今3人目妊娠中です。
1,2人目と+20キロになって(家に体重計なくて体重管理してなかった)産後なかなか体重減らなかったので今回は体重管理、食事管理しようと思っています。
体質の問題かもしれませんが、+10キロ以内で出産された方どのような体重管理してました?また、どんな食事とってましたか?子どもいると食べ残しもったいないと思って食べちゃうのもあるのですが…
- 無名(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

りぃ(26)
1人目+7.45kg
2人目 +4.8kg
でした!
悪阻終わってからは8分目対策してました!
あとは後期からのお菓子制限!
息してるだけでも太っていくので我慢しました!

ママリ
1人目+10キロ、2人目+13キロ、3人目今のところ+9キロです。私は特に管理はしていなかったです💦今は夏バテもあり食べれる量が少ないから抑えられているっていうのもあります…
子どもの食べ残しはやめておいた方がいいかもしれないですね💦

清華
1人目→+10キロ
2人目→+7キロ
3人目→現在+4キロくらい
です😊
1人目のとき、妊婦に体重制限があること自体知ったのが遅かったのとつわりがなくてじゃんじゃん増えて怒られまくったので2人目から気をつけました🤣
2人目のときは妊娠前の食事の1/3ほどをゆっくり食べたのとおやつを制限して抑えられ、今回はそれをやっても増える一方なので夜だけサラダ生活しています😊
あと、おやつ食べたいなーってなったらまず体重計に乗ってその体重を見ておやつを食べるか食べないか等決めていますよ🤣
子供の食べ残しはもったいない気持ちにはなりますが食べたら増えるので泣く泣く廃棄しています😭
コメント