
コメント

はる
5週で胎嚢7.5mmで卵黄嚢は見えてなかったですよ😊上の子の時も同じくらいの時は見えてなかったですが、何の問題もなく元気に産まれたのでこの時期で見えないからと言って異常ではないと思いますよ😆

ママリ
卵黄嚢は角度によって見えないこと多いみたいですよ!
-
ありぽん
角度とかもあるんですね😳!!私が言った病院のエコーは胎嚢の色も薄かったのですが、これも機械によってとかなんですかね😭?
- 2時間前
-
ママリ
あんまりくっきり鮮明じゃなかった感じでしょうか?個人病院とかだと機種少し古かったりするんですかね?🤔
ちなみに私は5w0dで胎嚢4.2ミリしかなかったので、9ミリもあれば大丈夫だと思います!- 2時間前
-
ありぽん
そうなんです、、、!あんまり鮮明じゃなかったです😭
こんな感じで薄かったです、、、
妊娠て本当に人それぞれなんですね😭👏🏻
きっと私も含めみんな妊婦は出産まで安心できる日は少ないかもしれないですね😭- 2時間前
-
ママリ
全体的に画質?薄いですね!
これだと卵黄嚢見えなくても仕方ないと思っちゃいます👀
不安ばかりでここまで来ましたが、安定期過ぎても早産になったらどうしようとかで全然安心出来ないです😭
名前考えてみたり、洋服見てみたりして気を紛らわせてます🥹- 2時間前
-
ありぽん
やっぱり薄いですよね😭!!!
名前考えたりする時間は本当に幸せな時間ですよね☺️💪🏻💕
私も早いですがSNSで命名書を調べたり、男の子かな、女の子かなとか考えてる時間はストレスなく幸せな時間を過ごせています☺️🤍
ママリさんも元気な赤ちゃんを産んでくださいね👶🏻✨- 1時間前
-
ママリ
楽しみなこと考えてるとストレス減りますよね🫶
ありがとうございます😭
ありぽんさんの赤ちゃんもきっとスクスク大きくなってくれると思います🥰
これから暑い日になりますが、お互い体調気をつけて元気な赤ちゃん産みましょうね🥹- 1時間前

ありぽん
ありがとうございます☺️💕
ありぽん
そうなんですね😭SNSで調べてもチャットGPTに聞いても遅いと出てくるので不安で不安で😭、、、
はるさんの言葉を聞いて元気がもらえました✨ありがとうございます☺️