
産婦人科で体重500g増で怒られ、厳しい体重管理の病院で悩んでいます。地域に選択肢がなく、体重管理のプレッシャーと病院までの距離に不安があります。
すいません少し愚痴らせてください😣
1ヶ月で500gって増えすぎですか?
私が通っている産婦人科。
今日1ヶ月振りの検診だったのですが、自身の体重が500g増えてました。
怒られました( ˙-˙ )
ここの病院は、めちゃくちゃ体重管理がきびしく
友人は何人か泣かされてます💦
1人は、5キロ以上増えたら転院と言われて
40週で産前からぴったり➕5キロで転院させられてました。
私の地域は田舎なので、病院が今通ってるここか
お金のかかる県立病院しかありません😔
娘の時は我慢して我慢して、➕3キロに留めて
いまの病院で出産しました。
でもかなりメンタルボロボロでした。
早く産んで関わり切りてぇと思ってましたww
また体重地獄が…
あとは30分以上離れた所にしか病院がありません。
泣いちゃう🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)

N
私1ヶ月で3kg増えてましたけど、全く何も触れられません。
え、40週で+5kgで転院ですか!?信じられないんですけど。
元の体重が重たかったり、妊娠糖尿病があったりで
体重管理が厳しいならまだしも。。
その産院やばすぎますね💦

なこ
なんでそんな体重管理厳しいんか全然わかんないです😂
うちの病院➕10kgとかまでいっていいよーっていわれてますw

はじめてのママリ🔰
なんでそんな厳しいんですかね😭
私が出産する予定の産院は
むしろ母体も少しは体重増やして体力つけないとだめだよって感じです!
娘が大きめ、胎盤も大きめだったので体質的にも15位増えていいよーと言われてます😂
コメント