
コメント

ママリ
日本産婦人科学会の指標が最近変わったので、7ヶ月で+5.7キロなら全然大丈夫だと思いますよー!
食事制限は甘いものなどだけ気にして、あとは赤ちゃんの脳みそを作る大事な栄養なので過度に気にしてなかったです☺️

むー
わたしも体重管理に悩んでます💦
現在+4キロですが完食が辞められず
食べても食べてもお腹が空きます😭
夜は野菜メインで...と制限してますが
やはり毎日500g増えたり減ったりと
一喜一憂しております😭😭😭
-
a
食べてもお腹空きますよね😭
夜野菜メインは凄いです!
私は夜はがっつり食べちゃいます😱
昼は少なめに食べていますが。
体重管理難しいですね😭🐷- 9月7日
-
むー
まだ中期なのにこれからどうしよう...と
1人目が最終+6キロだったので
その目標もあり焦ってます😭
そうなんですね、、、!
わたしは朝、昼、多いです🤣🤣
頑張りましょう、、、🥺- 9月7日

ママリ
私は高血圧の家系であまり太れないと言われてきました。
1人目も今も+3キロです。
とりあえず毎日朝晩で体重測定し記録する。
夜は基本炭水化物を食べない。6時までに夕飯を済ます。を徹底しています。
美味しい物はお昼ご飯のあとかおやつの時間にしています。
-
a
33週で+3キロは凄いです。
私なら増える気しかしないです😓
食べる量は少なめでしょうか?
最近胃が大きくなったのか
今までの量では足らなくなりついたくさん食べちゃいます。
戻せますかね…😭- 9月7日
-
ママリ
戻すよりは現状維持で良いのではないですかね❓️
あとは後期になると胃が圧迫されるので、自然と食べられなくなるかもです😊
ちなみに朝は2倍くらい食べて、お昼は普通に、夜はおかずのみにしてます!!- 9月7日
a
甘いものを気をつけたいと思っていてもどうしてもチョコレートなど甘いものが欲してしまって結局食べてしまいます😱😱
今日から大事な栄養はしっかり摂取し甘いもの控えます😭