※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期の体重管理について悩んでいます。無痛分娩を予定しており、体重は現在+5キロで、+10キロ以内を目指しています。後期に入ってから増加ペースが落ちましたが、油断すると太りそうで不安です。運動はしているものの、食事に気を使っていないため、他の妊婦さんの体重増加の状況やアドバイスを伺いたいです。

妊娠後期の体重増加について

無痛分娩予定で+10キロ以内を目指してます。
元々は痩せ寄りの普通体型です。

中期はハイペースで体重増えてましたが
後期に入ってから増加ペースが落ち着きました。

とは言え油断したらすごく太りそうで、、
現時点で+5キロ前後なので+10キロに収められる気がしません🥲

やたらと食べすぎることもないですが、
食事にすごく気を遣ってるわけではなく、
運動も1日20分ほどエクササイズしてるのと、
産休中なので、家事や犬の散歩くらいです。

みなさん後期は体重増加どんな感じでしたか?
このままペースダウンすることあるんですかね、、

臨月とかは息してるだけで増えると聞きますし
ここからダイエットしなきゃダメかと悩んでます。
体重管理すごく気をつけてやってた方いますか…?

身体も重くてストレスも溜まるので、食事は少しくらい好きなもの食べたいなーって思っちゃいます…😞💦
意志が弱くてダメダメです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

普通体型ですが、35週まで+5キロで抑えたつもりが、36週から40週で4キロ増えました🤣
食べる量は増えなかったけど活動量は産休に入って-6000歩/日くらい減りました。
今のペースならダイエットしなくてそのままの生活で+9-10キロかなぁって感じがします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35週まで+5キロ素晴らしいです!😳✨臨月は週1キロペースだったんですね…そう考えるとなるべく現状維持して余裕持っておきたいです…!!
    急激に増えないよう記録しつつ過度に頑張らずに様子見してみます🫣💞ありがとうございました!

    • 7月21日
スノ

痩せ型体型で、28~36週までで+2kgくらいでした!
早産だったので臨月は2日しか経験がなく予定日までいけばもう少し増えてたと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36週までで+2キロ…!!赤ちゃんや羊水のこと考えるとお母さんの体重はむしろ減ってますよね…😢!大変だったのですね😢
    周りの話聞くと体質とかもあるんだなと思うので、急激に増えないようにしっかり様子見していきたいと思います!ありがとうございました🙇💞

    • 7月21日
妊活ねこ

このペースなら大丈夫なのでは?と思いました💡
米食べすぎないように、豆腐取り入れたり、おやつは干し芋、バナナ食べたり、してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫そうですかね?😭そうだといいなあと思います…!
    ただただ食事を我慢するだけだと辛いので、妊活ねこさんのように工夫しながら食事も楽しみたいと思います🥹✨
    おやつもナッツ類とか控えめなものにしていきます!
    ありがとうございました🫶❣️

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

大丈夫そうな気がしますよ😃
私自身、BMI20.2の時に1人目妊娠。
つわりが落ち着いたあたり(安定期入ったくらい)に妊婦健診で+2kg(妊娠時から+5kg)増えたこともあり、+10kg以内にしたくて毎日ウォーキング始めました🙌
時間で言うと2-3時間ですね🤔
元々歩くのが好きだったのと引っ越してきたばかりというのもあり、街探検を兼ねたウォーキングでした😊
臨月近くからコースはなるべくベンチやフードコートのある施設の近くなど、休める場所が確保出来る所を選びながら歩いてました✨
お陰様で無理なく、極端に増えることもなく結果、+8kgで出産出来ました🎵

まあ、育児に家事にと忙しく2人目はまともに動けず+12kgで出産。
しかも体重減らないまま、子供と一緒に私もサイズアップしてしまいました🤣
現在ダイエット中です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だったら嬉しいです😭
    毎日2-3時間のウォーキングすごすぎです!努力の賜物ですね😳✨この間まではそれなりに歩いてたんですが、暑くなってきてからはほとんど家の中で💧確かにショッピングモールの中なら快適に歩けそうです!習慣つけられるように頑張ろうと思います!お子さんいてお忙しいなかで体重管理なんて無理ですよね!+12キロなら全然標準の範囲内ですごいと思います…!
    私も増えた分の産後ダイエット、頑張ります❗️
    ありがとうございます🩵

    • 7月21日
はじめてのママリ

私も同じ体重で同じような経過です!
この前、助産師外来ありましたが、順調だし理想の増え方と言ってもらえてます!

上の子のとき30週から切迫で安静指示出てたこともあり、むくみがひどくて32週くらいから2週間で1キロずつ増えてたので気をつけないととは思ってますが、むくみさえ気をつけてれば大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか!よかったです😭
    うちの病院10キロ以内を目指して…は口癖のように言われるんですが、経過を褒めてくれたりとかが全くなくて😭💦勝手に褒められた気分になりました🙂‍↕️❣️笑

    むくみ盲点でした、、水分で体重だいぶ増えますよね…!塩分取りすぎないよう気をつけます💦

    ありがとうございました!!🙇

    • 7月21日