
3人目の子供で 今新生児なのですが 授乳してミルクやって ベットに置いたら勝手に寝るタイプです🥺 同じような方いますか?💦 手のかからい子調べたら 自閉症とか出てきました😭
- 新生児
- ミルク
- 授乳
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 3







エルゴベビー ベビーキャリアの抱っこ紐を中古で買おうと思っています。 画像のタイプの物なのですが、新生児用のインサート?が着いているみたいなのですが、子どもはもうすぐ1ヶ月です。 首が座ってないうちはインサートを付けておけば良いのでしょうか?
- 新生児
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- インサート
- はじめてのママリ🔰
- 1














生後7日目男の子、昼夜逆転で、夜泣きがすごいです。 新生児のギャン泣き対策について教えてください。 今やっている対策としては、 ①おしゃぶり ②胎内音BGM ③授乳クッションでの寝かしつけ おしゃぶりについては試してみて効果はあったのですが、しらべていると母乳育児の場…
- 新生児
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 4



低い温度でミルクを溶かしてしまい、サカザキ菌が心配です。 部屋が暗いと保温をやめてしまうウォーターサーバーで、朝方電気をつけてすぐ使ったので70℃に達してなかったです😭 湯冷ましではなく、70℃以上のお湯で溶かす段階です。 寝ぼけていて全部あげてから気付きました🥲 …
- 新生児
- ミルク
- 夫
- 歯
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後18日目新生児の息子のモロー反射が激しいです。 寝かしつけ、もしくは寝てる間音や光の刺激がある時はもちろんですが無音で何も刺激がない場合でも心配になるくらい頻回にビクッと手をバンザイにした反射が起き、寝つきが非常に悪いです。 混合ですが最近はミルク中も反射が…
- 新生児
- ミルク
- 小児科
- 寝かしつけ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水