![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳量について悩んでいます。増やすべきか迷っています。授乳量を少しずつ増やすことを検討していますが、吐いてしまうこともあるようです。現在は40mlのミルクを飲ませていますが、3週目なら80〜120mlが適正との情報もあり、困惑しています。
新生児3週間目ですが、まだミルクマックス40mlです…飲み切る時は飲み切るし、飲まずに残す時もあります…
飲む時はミルク40ml+搾乳20〜40飲む時もあります。
これは授乳、ミルクの度に様子見て少しずつ増やしていったほうがいいですかね…一昨日くらいに、ミルク40ml飲ませていたのですが、毎回大量に吐いていたので、それから増やせずビビってしまってミルク増やせてないです…
とりあえず今から授乳してその後60mlとりあえずあげてみますが…
調べると3週目なら80〜120は飲めていいと書いてあって落ち込んでます…飲ませるしか無いですが…
寝てても起きなくても少し無理して頑張ってみて5〜10分しても起きなければ様子見で30分後とかに再チャレンジしたりしますか?なんか分からなくなってきました…
1週間検診の時は40飲ませて、必要なら+10〜20追加させていいよしか言われなくて、その通りにしてたけど、毎回吐いてたので増やせず生後16日目になってしまいました…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
間隔はどのくらいですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳は不安ですよね😭母乳とミルク混合ですか?
私の下の子は今生後19日になります✨今のところ混合で、母乳吸わせて、その後ミルクを40〜90飲んでます。母乳を吸わせない時は100飲ませてますが、飲み切ることは少ないです。途中寝ちゃったり力尽きてこのくらいです。授乳後は3時間寝ていたり、機嫌良く起きていたりするのでこれで様子を見てます。これで3時間経たずに毎回ぐずる時は10ずつ増やすつもりです😊飲みムラも凄いですが、時おり1〜2時間でお腹空いてそうな時は母乳を吸わせて様子を見てます。
完全にミルクだけを飲ませるなら目安が80〜120だと思いますが、母乳も飲ませてるならミルクの目安量より少なくても良いんじゃないかと思います☺︎
うちの子も吐き戻しが多いので、ミルクの後ゲップが出てもしばらく抱っこしています🍼それでも,出る時は出ますが😭
先日2週間検診では吐き戻しも、噴水のように吐いてるとか、脱水になっていなければ大丈夫と言われました✨
授乳の問題は赤ちゃんの個人差もありますし、ママの母乳の量の個人差もあるので、産院の母乳外来とか市の保健センターで授乳の相談できるところで相談してみると、赤ちゃんの体重を測ってくれたり、ママの母乳の出方を見てお話を聞いてくれると思いますよ😊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重は増えてますか?
長女が全然飲まない(すぐ寝る)タイプでした😂ミルクではなく搾母を飲ませてたんですけど、哺乳瓶も普通の乳首ではなく弱吸啜用に変えて、小さく生まれて体力がなかったからか1ヶ月経つ頃にやっと80ml飲めるようになりました。
体重は最初の1週間くらいはあまり増えなかったんですけど、徐々に増え始めて1ヶ月経つ頃には出生時から1kg増えて、飲める量もだんだんと増えていきましたよ!
毎回大量に履いてたことは健診の時には伝えましたか?
はじめてのママリ🔰
授乳は1時間の時もあれば、3時間もつ時もあります。
ミルクは赤ちゃんの様子次第ですが、ミルクは2、3時間であげてます。
退会ユーザー
3時間空いてて40なら少ないと思いますけど、それまでに授乳してて3時間空いてないなら40でもそんなもんだと思いますよ。