


GW皆さん何しますか?? コロナで外出も出来ず、自粛ばかりでネタ切れです😣 下の子がまだ新生児なので長時間のお出かけもできず、でも上の子は遊び足りないみたいで😭
- 新生児
- 遊び
- 外出
- 上の子
- りんご🍎
- 2


生後5ヶ月半の男の子を育てています。 生まれた時からよく泣く子で、生まれが3,600gと大きいからか泣き声も人一倍大きいでした。抱っこで寝かしつけても置くとすぐ起き、抱っこだとよく寝るので新生児期はお腹の上で寝かせ、わたしはソファに座って睡眠をとったりしていました。 …
- 新生児
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5





新生児です。 ミルクを80飲み終わり、ゲップをさせていたらマーライオンのようにほぼ全部吐きました。 お腹空きますよね?またすぐに80ほど🍼飲ませたほうがいいのでしょうか?
- 新生児
- ミルク
- イオン
- ゲップ
- れりちゃん
- 1











エルゴオムニ360は、新生児3.2キロから使えるとサイトに書いてあるのですが、 このまま赤ちゃん3キロ未満で出産しそうで、退院後からすぐに使いたいのですが、 規定に満たない体重で使う場合は新生児インサート購入して使うべきですよね?💦
- 新生児
- 体重
- エルゴ
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2

これお得かなぁと思って迷ってるんですが 新生児の頃しかパンパース使ってなくて、、、 いまメリーズ、グーンプラスのパンツMです! パンパースどうですか?
- 新生児
- パンパース
- パンツ
- メリーズ
- グーン
- はじめてのママリ🔰
- 3


はぁ... 新生児のお世話より2歳児のケアの方が大変。。 慣れない環境や突然できた弟に本人なりに対応しようとしているんだろうけど。。 産後の体とメンタルにはキャパオーバーだ。。
- 新生児
- 2歳児
- 産後
- 体
- ぽこすけママ
- 3




関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水