3人目…というより新生児抱っこしたすぎてやばいです……この衝動はなんだ…同じような方いませんか?2人目までと決めていたのに3人目が欲しい欲がわいてきます、、
- 新生児
- 3人目
- 2人目
- はじめてのママリ
- 2
皆さんの旦那さんはミルクあげたり、オムツ替えしますか? 私のところはミルクは新生児の時2回くらい、それも途中で代わってって言われました。 オムツも片手で数えるくらいで、しかも漏れるような付け方するのでもう何ヶ月も頼んでないです笑
- 新生児
- ミルク
- 旦那
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 6
義弟嫁が妊娠したそうです。 子どもが産まれておむつをどれにするか選ぶ時に少量パックがあったらいいなーと思っていたのですが、うちの子が今生後2ヶ月でギリギリ新生児用の残りを消費しているとこでちょうどグーン、メリーズ、パンパースの新生児用とメリーズとグーンのSテー…
- 新生児
- 生後2ヶ月
- パンパース
- おむつ
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 4
新生児-乳児のオムツについて👶"産院でつけていたオムツが赤ちゃんも安心だから、産む前に急いで大量にオムツを買わなくても産院で使っていたのを買うのがオススメ"と snsで見たのですがこちらの意見はいかがでしょうか?!
- 新生児
- オムツ
- 産院
- 赤ちゃん
- オススメ
- ラルラル
- 7
はじめての妊娠なんですが、チャイルドシートをどこのメーカーにすればいいか分かりません😂 CombiかApricaかエールベベで悩んでいるのですが、 友達からは新生児から4歳まで使えるものは意外と4歳まで使えなくて、あんまりいいやつじゃなくていいよー!って言われました! また、…
- 新生児
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- おすすめ
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後10ヶ月になる女の子です。 下記状況、これはもう完全に発達障害確定でしょうか? 友人に重めの自閉症だと言われてしまいました。 新生児のころから泣かずよく寝て育てやすく、私も違和感はありました。なんで娘が…💦 私も鬱になりそうです。 【運動面】 ・セルフお座りできな…
- 新生児
- 離乳食
- おもちゃ
- 運動
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
2ヶ月の息子ですが新生児期から乳児湿疹がひどく、ロコイド軟膏や、ヒルロイド保湿剤を手放せない状況です。 肌に優しいボディソープや石鹸のおすすめはありますか?
- 新生児
- おすすめ
- 息子
- 石鹸
- 保湿
- 女の子のママ
- 1
新生児、おくるみ嫌がるんですけどー!寝ないんですけどー!包まれてる安心感全然感じてくれないんですけどー!抱っこじゃないと唸りまくるんですけどーーーー!!!
- 新生児
- おくるみ
- 寝ない
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 2
今月生まれた新生児の子にプレゼントを贈りたいのですが、 少しお待たせ分厚めで暖かそうなベストか、普通に2wayオールかだと どっちが嬉しいですか??
- 新生児
- プレゼント
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水