「授乳」に関する質問 (179ページ目)


生後4ヶ月、空腹で泣かない子ですが、授乳姿勢になった途端にミルク欲しそうに泣きます。 同じような子いますか?💦 お腹空いてるなら泣けば良いのにっていつも思います😂
- 授乳
- ミルク
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後6ヶ月 必要最低限(授乳、離乳食、沐浴、睡眠、着替えなど)のこと以外でどれくらい子供と関わってあげてますか?? 最近育児も慣れてきて、必要最低限以外あんま関わってあげてないのかも。。と思ってしまいました😣支援センターや公園、散歩も全然行ってません。
- 授乳
- 離乳食
- 着替え
- 生後6ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


母乳育児について質問です! 生後3ヶ月なんですが1日5回の授乳大体1回が15分〜20分だったんですが最近短くなりました。 飲む量が増えて飲む時間長くなると思ってたんですが、短くなるものですか? 1人目生後1ヶ月ぐらいから完ミであんまりわかりません😫
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 母乳育児
- 体
- はじめてのママリ
- 1


母乳が足りていなくて授乳したほうがいいのか、 抱っこして欲しいのかわかりません😭😭 生後3週目になりますが、 今日のお昼から6時間くらい泣き続けています。 授乳→吐き戻し防止の縦抱きするといつも寝るのですが、 布団に置くと今日は3分ほどで起きます。 それがずーっと続い…
- 授乳
- 妊娠3週目
- 布団
- 吐き戻し
- 母乳不足
- はじめてのママリ🔰
- 1







ユニクロで産前産後着られるブラジャー、ブラトップあれば教えてください🥹 1人目完母だったので、2人目も完母の予定なので授乳に使えるものが希望です🙇♀️
- 授乳
- ユニクロ
- 完母
- 産後
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝まくっている赤ちゃん もうすぐ4ヶ月です。本日は朝2時間くらいしか起きず、午前の散歩中寝て2時間後に起きては授乳して寝てを繰り返してます。新生児並みに寝てます 大丈夫でしょうか?
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月手前 背中スイッチが大変で昼間授乳寝落ちさせちゃいます。 背中スイッチで、置けなくて自分が休めないのがしんどくて 2時間くらい経ってたら抱っこしたら泣き止むのにしっかり寝てほしくてまた授乳して寝落ちさせちゃって置いちゃいます... あまり良くないですかね? …
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 泣き止む
- 背中スイッチ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水