女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どこからが躾で、どこからが虐待なんでしょうか。 2歳の息子にご飯の時にふざけて口から食べ物を吐き出したので、とっさにビシッとほっぺを叩きました。息子は泣きました。その後、反省したらしくきちんと食べました。 実家の両親のところに遊びに連れて帰った時、息子の食事の…
保育園でずっと泣いてる息子、、 ちゃんとお昼寝できる時はくるのでしょうか😢 来週から仕事復帰なので少し焦ってます。 保育士さんの抱っこダメ ご飯も手渡しは食べない(自分でなら食べる) オムツ替えも一苦労 着替えは暴れてダメ お散歩とご飯はご機嫌だけどそれ以外は泣いて…
最近、1歳過ぎた息子が眠たいのに寝るのを嫌がります。夜はすんなり寝てくれるのですが、お昼寝のとき寝室に連れて行くと嫌がり、抱っこして揺らそうとしても嫌がり、ものすごい力で暴れます。 たぶん、まだ遊びたいのかもしれませんが、眠くてフラフラ、グズグズです。前までは…
いつもお世話になっています! 1歳7カ月の子供がいます。今週から慣らし保育が始まり、今日は給食を食べてくる日だったのですが、心配はしていましたが、好き嫌いが多いうちの子はほぼ手をつけず、大好きなフルーツしか食べずに帰ってきました(T . T) 野菜嫌いでうちでもお味噌汁…
慣らし保育終わったら病院に行くって連絡ノートに書いたんだからお昼寝少しでもさせてくれればいいのに~(´`:) 待合室で一番騒いでたよ(泣)
7ヵ月頃のお昼寝について。 うちの子は布団だとお昼寝30分が限界です( .. ) 10分で起きる時も多々あります! 出先で抱っこやおんぶだと結構寝たりするんですが。。 もう少しまとまって寝れれば良いなと思うんですが。 午前、午後30分ずつ、午前寝しない時もあります。 夜は7時か…
1歳の女の子がいます。 お昼寝の時間をいつも午後だったのを午前中にしたいと思い、昨日から午前中に寝かせようと思ってるのですが、今日は朝7時半に起きて10時過ぎくらいから30分ほど外を歩いてお散歩してきたのですが、寝てくれず、午後から公園に行こうと思ってたのですが、…
3ヶ月半の娘について。 毎日22時に寝かしつけており、今までは、ミルク飲ませた後、割とすんなり寝てくれたのですが、ここ数日、22時のミルクのあと、ギャン泣きします。抱っこしてトントンして歩き回っても1時間近く泣き止みません。 泣き疲れた後は、5時ごろまでぐっすり寝ます…
生後10ヶ月の娘がいます。 同じ月齢の方の生活リズムが知りたいです(>_<) ちなみにうちは、 6:30〜7:00 起床 8:00 朝食 8:30〜 授乳・朝寝 12:00 昼食 15:00〜 お昼寝 17:30 夕食 19:00 お風呂 20:00 授乳・…
お子様と公園行ったりお出かけする時間帯はいつですか?お昼やお昼寝があるのでなかなか長時間は難しく。。 また1日平日は何時間くらい外で遊ばせますか? 教えて下さい٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
アレルギー持ちの子育てをされてるママさん方に質問です。息子は生後半年の時に、重度の卵アレルギーということが分かりました。1年間完全除去をして、それから少しずつ数値を見ながら摂取をしていってて、現段階ではスナックパン1本半までの量が食べられるようになりました。た…
6ヶ月の男の子です。 離乳食は2回食です。 この時期は、授乳間隔はどれくらいあけたらいいのでしょうか? 夜中は泣いたら授乳しています。 日中は、離乳食後に授乳してみますが飲まなければ、30分~1時間後くらいに授乳してみます。 そのあと、お昼の離乳食後にまた授乳。 ここ…
保育園のお昼寝布団どんなの使用されてますか? ちなみに0才児です。
元職場の先輩が来てくれたのはいいんだけど、 心疾患があるのに泣いても抱っこ離してくれないし やたら自分の手を握らせたがるし 握らせたかと思えばぶんまわすし トントンしてるのはいいけど、あれはトントンじゃない、バシバシだ。 トイレ入って手を洗わないし 帰るって言って…
お散歩は何時頃にしてますか? 午前中はゆっくりしたいし夕飯の準備をしたいのもあり、お昼寝が終わってミルクあげたあとの14時半~16時くらいの時間に一時間くらいお散歩してます。 やっぱ午前中のほうがいいのでしょうか。
もうすぐ8ヶ月になる娘についてです。 最近、朝まで寝るようになりました。 ただ、それまでは日中はそんなに沢山お昼寝しなくなってきていたのに、お昼寝時間も長くなっています。 成長にともない、お昼寝時間が短くなっていくと思っていたので、ちょっと心配になってきました。…
今断乳2日目です! 子供は昼間おっぱいで泣くことはほぼなく、昨日寝るとき1時間弱泣いて寝ました。 そのあと起きても抱っこでわりとすんなり寝たのですが、 これからお昼寝や夜は1人で寝るようになるのはいつくらいですか?(´・ω・`) あとみなさんはおっぱいの張りはいつ頃なく…
生後2ヶ月だとお昼寝はどのくらい寝ますか?(^ ^)
こんにちは。 いつもお世話になってます。 息子が今日の朝、39.5℃の熱を出しました。 午前中に病院に行き、いまは座薬を入れ 安静にしつつお昼寝させてます。 汗もすごいので、ちょくちょく 着替えさせてます。 そこで質問なんですが、 この状況のときって皆さんお風呂は どう…
いつもお世話になっております(^^) 昨日の夕方おしるしがあり、病院に電話→様子見→今朝は血液混じりの粘液栓+軽い腹痛と腰の重だるさがありました。陣痛来るのかなぁと思いながら待ってたのですがお昼寝しちゃって先程起きたんですけど、全部止まった感じで胎動も元気でいつも通…
二世帯同居の方にお聞きします。 どのくらいのペースで孫と交流させてますか? 2才の娘が毎日下の階に住む義母と義姉に会いに行きたがります。 いなきゃ娘も納得いくのですが、義母も義姉も仕事もしていないので、毎日暇人です。 特に気に入らないのが、50目前で結婚もしない…
だっこでしかお昼寝してくれなかったお子さんのママさん いつ頃からだっこじゃなくても寝てくれるようになりましたか? 夜はなんとかお布団で寝てくれるんですが、お昼寝はずっとだっこです😅なのでなーんにもできません💧笑 寝てくれてる間に家事できたら助かるのになー…と思う…
11ヶ月の息子のお昼寝について教えてください。 まだお昼寝が一回にまとまらず、午前中と午後の2回お昼寝をします。 別に問題ないでしょうか? 夜はたまに夜泣きをしますが、割とぐっすり寝てくれる方だと思います。
おはようございます。 生後26日になる男の子ママです。 新米ママでわからないことが多すぎて💦毎日あたふたしています。 そこで質問なのですが、 新生児は1日に16、17時間寝ているというのですが うちは数時間しか寝てくれません。 それどころか、お昼寝も布団に置くとすぐに泣…
お昼寝について質問です。 日中抱っこしていると1、2時間は寝るのですが下ろして寝かせようとすると泣くか30分くらいで起きます。タイミング良く家事を済ませてから眠くなる事が多いのでそのまま抱っこで寝かせてあげても良いけど重くなってきたし理想は1人で寝かせたいなと……
昼間はだいたい決まった時間にお昼寝するのに、半年ぐらいから夜中何度も寝返りしてフニャフニャ言ったりおっぱいを欲しがったりして眠りが浅くなりました。 それまでは夜はグッスリ寝る子でしたが添い乳をしだしてからひどくなってきた気がします~_~; 夜泣き?とは違う気もしま…
今日、検診なのにまだ寝れてません…(ノД`ll) お昼寝してないのに、この時間までねれなくて困ってます… 2時間くらいの睡眠だと血圧高くなりますかね? そこが心配です… ちょっとでも寝たい…でも胎動が強い こんな時皆さんどうしてますか?
今8ヶ月の女の子を育てているのですが、最近ひどい不眠症になってしまいました😭 身体はとても疲れていて眠くて眠くてたまらないのに、眠れないんです、、、 お昼寝は割とできるのですが、夜が眠れないんです、、、 何度も寝返りを打っているとその物音で娘も起きてしまうこともあ…
いつもお世話になっています! 今、4ヶ月になったばかりの男の子を育児中です 。 産まれてからずっと泣き虫で、ほとんどを泣くか、おっぱい飲むか、おっぱい飲みながら寝るかを繰り返し、ほとんどを抱っこしていないと泣き続けます。 よく3ヶ月までは良く泣くとはいいますが、…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…