
コメント

さおる
寝れてない=血圧高くなる、ことはないと思いますが、体質とかにもよるんでしょうかねσ(^_^;)
私も胎動がひどくて寝れないこともよくありました。
横になっているだけでも身体は休まるみたいなので、寝なきゃーと焦らなくても大丈夫だと思いますよ(*^^*)
眠たくなった時、胎動が治れば、検診までに少しでも休んでくださいね!

退会ユーザー
こないだ診察のとき
2時間睡眠で受診したら
血圧高すぎて注意されました💦
説明したら分かってくれると思いますが、不安ですよね💦
私も最近、なかなか夜寝れないんですが、目を閉じてるだけでも体は休まるって聞いて、とにかく目閉じてるか、ゆったりした音楽聴いてます(^^)💡
-
rinotan
ありがとうございます!
やっぱりねれてないと血圧高くなるんですね…
もし高かったら説明してみます…(ノД`ll)
とても不安で思わず質問してしまいました…
質問する前に目瞑ってけって感じなんですけどね…
目を閉じるだけで休まるんですね!
ゆったりした音楽かけて目を閉じてみます!- 4月5日

怪獣使い
私も後期は頻尿だったり胎動激しかったりでなかなか眠れませんでした(><)
毎朝血圧測ってましたが高かったりとかなかったですよ(^^)
眠れない時は思い切って諦めちゃいます!
寝なきゃって思うと余計寝れなくなっちゃうので…
-
rinotan
ありがとうございます!
そうなんです。胎動が激しいと思ったらトイレ近くて…
トイレに行く度に眠気がとんでいってしまって…
人によるんですかね?寝不足で血圧高くなるのは…
なるほど、私も諦めて見ます!- 4月5日
-
怪獣使い
私の時はだいたい胎動で起こされトイレに行って布団に戻っても激しい胎動で寝れずだんだん目が冴えてきて…って感じでした(;°д°)
人によるかもしれませんね!
私はどっちかというと不整脈になるタイプです(血圧は機械なので脈を指摘された事はなかったですが)
開き直ると寝れちゃったりするかも!
検診楽しみですね( ¨̮ )- 4月5日
-
rinotan
そうなんです…
血圧高くならないことを願ってます!(笑)
はい楽しみです!
担当の先生が変わるのでドキドキですけど(笑)- 4月5日

♡♡♡
私も9時半から検診なのに
寝れずです…😭😭😭
-
rinotan
ありがとうございます!
私9時から検診です…
寝れないのつらいですね…(ノД`ll)- 4月5日
-
♡♡♡
本当に辛いです😭💔
寝れそうって思っても
トイレ行きたくなって、
また寝れなくなったり…😰
もう今日は寝なしでいこーっ!
って開き直ってます(笑)- 4月5日

ruru☆3mama
胎動無視(笑)
だんだん、寝れなくなってきますし、トイレも近いし…
同じ31週で、わかりますよ(笑)
うちは、そこに、まだ、二人目が夜中何度か泣くので、今日も朝からお疲れです(笑)
血圧は、変わるのか…わからないけど、高かったら、寝れなかったと言ってみては?
rinotan
ありがとうございます!
高くなることは体質にもよるんですね…
一睡もせずに行ったことなかったのでちょっと心配で。
安心しました!
ねむくなったら少しでも寝てみます!