※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日、上の子の3歳半検診があります。病院が車で5分、自転車で15分…

明日、上の子の3歳半検診があります。
病院が車で5分、自転車で15分くらいのところにあるのですが私が免許を持っていません。
明日の気温が40℃になるのでなるべく自転車や徒歩は避けたいです。

夫が仕事休みのため、夫に車を出してもらいたいと思ってます。ただ、新生児の赤ちゃんがいるので車に乗ってるだけとはいえ外に連れ出すのはダメですよね😭
夫と上の子だけで行ってもらうのが一番良いんですが、保育園側から息子の発達のことで面談をしていてその件も検診のさいに診てもらいたいのと誰かに任せるより自分で先生にいろいろ伝えたくて…

検診中は夫と赤ちゃんは車でエンジンつけて冷房効かせて待っててもらおうと思ってます。やっぱりダメですかね😭

コメント

まこ

どうしてもの場合は仕方ないと思いますよ😌人ごみに行くわけでもないし短時間であれば大丈夫かと😊

はじめてのママリ🔰

タクシーで行くのがいいのかなと思いました。車で待ってるにしても泣いたら抱っこしてあやすにも暑くて外にも出れませんし

ママリ

3歳半検診面談もあるので長引きませんか?
外に連れ出すのは大丈夫だと思います。
エンジン付けっぱなしでも平気ならいいですが、一度家に帰ってもいいかな?と思います。

ミミ

病院が車で5分とのことなので
私ならパパと赤ちゃんには送迎はしてもらいますが
家で待機してもらいます!
車の中で待機は運転席が冷えても後部座席は暑いと思います🥺
それに3歳半検診って1時間半から2時間くらいかかりませんか?
行きだけ送ってもらって帰りはタクシーでも良いくらいだと思います🤔