
コメント

きーママ
2ヶ月9日目ですが、まだ授乳して寝ての繰り返しです。
授乳後に起きて周りに興味もってる時間がのびたなーというぐらいです👀

ちゃんちあっぷ
うちはお昼寝全然しません(._.)
朝起きてからずっとパチクリで、1時間くらいお昼に寝てればいいかなーくらいです!
泣いたりしないのでそのままにしてますが、ちょっと心配です😓💦
-
まごたん◡̈♥︎
泣かないならいいけど心配!
って、なりますね、それは(*´д`*)
お散歩しても寝ないですか?- 4月7日
-
ちゃんちあっぷ
あ、お散歩は寝てくれます笑
抱っこ紐で移動すると、まず起きることはないですね\(^o^)/- 4月7日
-
まごたん◡̈♥︎
抱っこ紐なんですね〜♡
うちはストローラーでお散歩して
家でグズった時にエルゴです。笑- 4月7日

トム(^^)
2ヶ月はいってから昼間起きてる時間増えましたー!寝ても30分〜1時間くらいです(^o^)今日は4時間昼寝してて、その間のんびり出来ました(^∇^)
-
まごたん◡̈♥︎
たまにありますね!4時間も、お昼寝されるとおっぱいカチカチになってきますが楽ですよね(^ ^)昨日まさにそれでした!笑
- 4月7日

ぴか✳︎
30分から1時間寝たらラッキーくらいです。
基本抱っこでしか寝てくれません(ー ー;)昼間は遊ぶ→泣く→抱っこで寝る→ベッドに置く→5分位で目覚めるの繰り返しです。
-
まごたん◡̈♥︎
おととい、まさにその状態で
クッタクタに疲れました私!笑- 4月7日

退会ユーザー
お昼寝は
午前の11時頃にミルクあげて
大体 午後1、2時頃に起きて
またミルクあげて次5時まで
寝てますね\( ˙▿︎˙ )/
-
まごたん◡̈♥︎
なんていい子なんですか♡
リズムができると楽ですよね!
うちは午前中はがっつり寝てるんですが
午後は日によって違います〜- 4月7日

hinahina
朝起きて、2時間くらい起きて、1〜2時間寝ての繰り返しです。たまに起きて授乳中にまた寝てしまうこともあります(✿>‿<)ノ
-
まごたん◡̈♥︎
起きててもグズらなかったらいいですよね!うちはまだ午後のリズムが定まりません。
お散歩してたら寝るんですけどね〜- 4月7日
まごたん◡̈♥︎
ありがとうございます!
うちも延びましたー。
前はすぐ、寝てたのにー!笑