※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん1987(再)
子育て・グッズ

子供がお昼寝が30分で起きることが多く、外出時はよく寝るが、もっとまとまって寝てほしいと悩んでいます。午前、午後に30分ずつ寝ることも。夜は7時から8時に寝ます。30分のお昼寝は短いでしょうか?

7ヵ月頃のお昼寝について。
うちの子は布団だとお昼寝30分が限界です( .. )
10分で起きる時も多々あります!
出先で抱っこやおんぶだと結構寝たりするんですが。。
もう少しまとまって寝れれば良いなと思うんですが。
午前、午後30分ずつ、午前寝しない時もあります。
夜は7時から8時に寝ます。
30分は短くないですか?

コメント

ぱいたん

夜いっぱい寝てるから寝れないとかですかね?
いっぱい遊ばせて疲れたら寝ませんかね😓

  • あーちゃん1987(再)

    あーちゃん1987(再)

    そうなんですかね?!
    疲れてても30分以上寝ることほとんど無いんですよね(笑)

    • 4月6日
  • ぱいたん

    ぱいたん

    すごく元気な子なんですね😱

    • 4月6日
  • あーちゃん1987(再)

    あーちゃん1987(再)

    でも明らかに寝たりなくて愚図ります( .. )

    • 4月6日
うずら

お母さんが添い寝したら寝ませんか?うちの娘も一人だと30分しか寝ません。添い寝したら1時間ぐらいは寝てくれます(^^)私も一緒にお昼寝しちゃう時もあります(笑)

  • あーちゃん1987(再)

    あーちゃん1987(再)

    一緒に横になって私が寝れそうな時に起きます(笑)

    • 4月6日
  • うずら

    うずら

    そうなんですか(^^;
    うちはそれで割りと寝てくれるようになったんです(^^)でも、30分で起きることもしょっちゅうです(笑)何のアドバイスにもなりませんが、お互い大変だけど頑張って付き合いましょう!

    • 4月6日
  • あーちゃん1987(再)

    あーちゃん1987(再)

    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 4月6日
みかんママ

こんにちは。
うちの子も、眠りが浅いらしく、布団だと30分ピッタリで起きて泣き始めてました。
そこからは抱っこしたままお昼寝で、すごくしんどかったです。
最近は、少し長めに寝れるようになりました。
お昼寝のお布団は、夜寝るお布団と同じですか??

  • あーちゃん1987(再)

    あーちゃん1987(再)

    同じだったんですね!
    布団干してる時は小さい布団で、干してない時は夜寝るお布団です!

    • 4月6日
  • みかんママ

    みかんママ

    うちの子は、昼間は夜とは別のお昼寝布団で寝させていたんです。
    それを、1歳ちょっと過ぎてから、お昼寝の時も夜寝る部屋に連れて行き、夜寝るお布団で寝させるようになってから、少し長めに寝るようになりました。何回か起きても、トントンで割とすぐ寝て、、で計2時間近く寝たりします。

    うちの子だけかもしれないんですが(・_・;
    今は昼寝の前には、大泣きをしてお布団に連れて行って欲しいと訴え、気持ちよさそうにお昼寝しています。

    • 4月6日
  • あーちゃん1987(再)

    あーちゃん1987(再)

    そうなんですね!
    うちも頑張ってもらいたいです( .. )
    月齢とともに寝れるようになってくれることを願います( ´∵`)

    • 4月6日