







生後4ヶ月でまだ寝返りできない娘がお昼寝(夕寝)してふ間に、私1人でお風呂入りたいです。 娘は毎日夫がお風呂に入れています。 私は娘を寝かしつけてご飯食べてから、夫にベビーモニター見ててもらってお風呂に入っています。 本当はもっと早く入りたいです。 娘がお昼寝し…
- お昼寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーモニター
- ぱるまま
- 5



保育園のお昼寝布団で、敷布団とバスタオルを持っていっていました。 寒くなってきたのでお布団持ってきてくださいと言われたのですが、この場合もうバスタオルはいらないってことでよいでしょうか?
- お昼寝
- 保育園
- 布団
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後5ヶ月の子、1日どれくらい寝ますか? お昼寝を全然しなくなりました。かといって夜もすごく寝るわけでもなく、起きるようになりました。 トータルと昼寝の時間、夜の睡眠時間それぞれ教えてもらえると嬉しいです😢
- お昼寝
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



眠くなって自分から寝られるのって何歳くらいですかね? 主にお昼寝の時間ですが、1歳の娘は眠いとぐずってギャン泣きするし、3歳の息子は眠いとハイテンションになって、めちゃめちゃうるさいです
- お昼寝
- 3歳
- 1歳
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


もう少しでも11か月になりますが、最近夜泣きが更に増えました。泣いて起きた時にいままでは、トントンで再入眠出来てましたが、今は抱っこゆらゆらを長い時間しないと眠れない感じです😂多いと、22時、0時、4時はからなず抱っこです。皆さんはどうですか?? そして、前からです…
- お昼寝
- 夜泣き
- 眠れない
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0


もうすぐ生後5ヶ月の男の子を育ててます。 お出かけ時のお昼寝について質問なのですが、 だいたい活動時間が2時間くらいで寝る子です。 お出かけすると中々寝れずずっと起きてます。 ベビーカー、チャイルドシートでもほぼ寝ません… 長時間お出かけした日は寝れなかったからか …
- お昼寝
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- さき
- 3



関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード