※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1年ほどで鬱になった方はいらっしゃいますか?毎日動いているのに、疲れが取れず何もしたくない状況です。

産後直後ではなく1歳前後で鬱になった人いますか?
行動範囲が広くなり毎日動きまくってても
寝るの下手すぎてお昼寝は基本30分、朝は5〜6時起き....
疲れが取れなさすぎて毎日何もしたくありません...

コメント

オーリーママ

子供が1歳すぎたあたりでうつ病の診断がでました!
うちの場合は3歳すぎまで新生児レベルで夜泣きがあったので毎日ほぼ眠れず本当にしんどかったです。
睡眠不足って精神をゴリゴリ削られますよね。。
役所に相談したところ一時保育を利用した方がいいと言われたので育児センターの一時保育を4時間利用してそこで睡眠時間を確保してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳くらいまで夜泣きが続くのは本当にしんどいですね😓
    うちは新生児の時は夜泣きという夜泣きがあんまりなく、成長するに従ってどんどん寝なくなってきた感じです😅
    私も一時保育を勧められるのですが、手続きやら面談やらも億劫で....

    • 1月14日