女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳は普通に授乳してれば量は増えていくものですか⁉️ 今は生後46日目で、大体授乳してから3時間くらいで起きたりします。 いつくらいからもう少し睡眠時間が長くなっていきますか? やはり、そのためには母乳の量が関係してきますよね⁉️😭 早く母乳をたくさん出るようにした…
妊娠7週目です。 最近中々寝付けなくてやっと寝れた時も夢で変な夢ばかり見て、検索をかけました。 夢占いでは大体が不安の要素があってのことが書いてあり不安な部分も自分でわかってたのでなるほど。って思いました。 ですがその不安が無くなり、良かった〜〜って思うよ…
2ヶ月の子供を育てています!新米ママです。 いつもお世話になってます! うちの子は睡眠時間が一日トータル9時間ほどなんですが、寝ない方ですよね?? こんなに寝なくていいのかな?と心配になります。朝寝はもちろん、昼寝もほとんどしません。とゆうか、抱っこでは寝てくれ…
子供の生活リズムについておしえてください。私の子はもうすぐ11ヶ月になります。 だいたい 寝るのは9時なんですが、 布団から すっかり起きるのは朝9時。 10時頃に 朝ごはん 13時頃に 昼ごはん。 15時から17時の間で おやつ。 19時に 夜ごはん。 20時お風呂 21時就寝。です。 …
旦那の母親(姑)と家が隣同士(一軒家を二軒並びで購入)で暮らしているのですが、朝旦那が仕事で起きる時間より前に 寝てる時間に母親から旦那に電話がかかってきて、 電気ついてないけど起きてるの? と、、、 同居しなくて良かったと思っていたのに、 睡眠時間まで干渉されてい…
あと1週間で、3ヶ月になる男の子をミルク寄りの混合で育てています。 2ヶ月になってから、夜間の授乳間隔もあいて、夜21時に寝て、夜中の3時前後に授乳、朝7時前後に起床といった感じでした。 最近、ここ数日は、寝る時間は変わりせんが、夜間の起きる時間がぐんぐん早まって、…
8ヶ月から1歳くらいの子の朝寝、昼寝合わせて1日の睡眠時間教えて下さい! ちなみに何時頃にしてるかも合わせてお願いします!宜しくお願いします(;O;)
基礎体温のことで相談です(´;ω;`)! 昨日は遅くまで出かけていて、なんやかんやで結局寝れたのが明け方の3時でした(´・ω・`) そして、夜中にトイレに行きたいと思い、基礎体温を測ってからトイレに行きました! それが5:30前だったので睡眠時間は2.5時間。 体温は36.60でした…
生後2ヶ月半の女の子一児のママです٩( ᐛ ) 1ヶ月を、すぎた頃から 睡眠時間が22時半から7時ごろまで まとまって寝るようになりました。 私としては寝不足にもならず助かりますが 周りのママさんは3時間ごとに起きて授乳してると聞き 大丈夫なのかなーと心配になります。 無理に起…
3歳の娘がまた風邪をひきました… 先月の終わりにRSになって入院したとこなのに、また熱をだし鼻水&咳をしています。 保育園や幼稚園に行ってもないのに、頻繁に風邪をひいたり熱を出します。 小児科に1ヶ月間通わない月ってほんと限られてますヽ(。>▽<。)ノ 来年から幼稚園に通い出…
生後24日の男の子を育てています。この時期の授乳について質問です。 よく左右5分、10分授乳されているとおっしゃる方は、飲み終わる頃にはお子さんは眠っていたり、寝そうだったりしますか? 寝るまで吸わせていたら、最近20分や30分近くなる事が多くなり、またそれでも寝ない…
すみません。愚痴ります。吐かせてください。 豪酒の旦那。 平日は滅多と飲みませんが、接待や休日はかなりの量を飲みます。 たくさん飲んでも、あまり酔わなく帰ってきます。 それが昨日、 帰ってきたのは夜中の2時。 玄関でゴゾゴゾ、人気を感じると思い、扉を開けると、酔…
生後14日目の男の子を育てています。退院時から混合なのですが、今日母乳外来に行って、母乳量測定しました。両方10分ずつ吸わせて38mlでした。家ではプラスで毎回ミルクを40ml足していますが、完母を目指すにはミルクを一回おきに減らすか、一回の量を減らすかとアドバイスいた…
生後3ヶ月の子の睡眠時間、生活リズムってどんな感じですか? うちは 6時 起床、授乳 9時 起床、授乳 11時 起床、授乳 ↓遊び 15時 お昼寝 17時 お風呂 ↓遊び 20時 グズグズ 23時就寝 夜から授乳以外ほぼ寝続けて午前中ほとんど寝てるんですけど、こんなもんですか? 元々お風呂…
11日で2ヶ月になりました男の子を育ててます。 睡眠時間とミルクの間隔について 質問があります( ´›ω‹`)💦 新生児の頃こそ夜中は 3時間置き位に授乳してましたが 1ヶ月の頃から夜まとめて寝るようになり 睡眠時間5時間 ミルクの間隔7時間とか しょっちゅうです(><) ちなみに昼…
生後1ヶ月半の子を完全ミルクで 毎回100mlを作ってあげてるんですけど ほとんど一回で全部飲んでくれません(´・_・`) 50ml飲んでちょっとしてまた飲んでって感じで 20分位かかります。。 そして全然寝てくれません! 今は50ml飲んで30分寝てまた50ml飲んで 30分寝るってゆうサイ…
妊娠中の時の睡眠時間って皆さんどれぐらいですか? 私は、5~6時間が多いです。 少ないですか??
俺は睡眠時間が5、6時間しかない?!は?帰ってきてご飯食って寝て朝もギリギリまで起きないだろ。8時間も寝てんだろこのクソ。私のが睡眠不足だっつーの。
生後19日、男の子、新ママです。 この時期の子育てについて質問なんですが、 みなさんのお子さんはどんな感じですか?🐣 うちは、 とにかく寝ない子で、寝ても短いです。 10分睡眠だったり、30分睡眠だったり、、💔 添い乳をすると、1時間半〜ぐらい寝てくれますが😖 混合で育てて…
もうすぐ2ヶ月になる新米ママです! 睡眠時間にかなりムラがあります。 夜は1~2時間毎に起きて授乳のときもあれば、5~6時間寝ることもあります。 昼もずっと眠そうにしていて授乳、おむつ以外は寝ることもあれば、全く寝ず(というより眠いけど寝れず)グズグズ、ずっと抱っこと…
生後1ヶ月の息子を育てています。 私の乳首が短い事もあり、入院中からずっと搾乳した物を哺乳瓶で与えていました。 しかし、ここ最近、直接吸えるようになり哺乳瓶は一切使っていません。 直母になってから変化した事があります。 ・昼夜逆転で日中はほぼ寝ていたのですが、…
生後1ヶ月の男の子を育てています! 全く寝なくて困っています(;o;) また授乳回数も多く、夜中と夕方はずっと泣いているので ずっとおっぱいをあげています。 2時間あげてる事もあります。 また生後2週間のころの母乳外来では 1日26g増えていて母乳は足りてると 言われまし…
3ヶ月の男の子です! 今週から夜の睡眠時間が短くなっています。 5時間睡眠 授乳 3時間睡眠 といった 夜中一回授乳な感じでしたが ここ最近3時間ないしは2時間で 起きてきます。😱😱 同じような方いらっしゃいますか? よく3ヶ月となると 睡眠時間が延びるといいますが 逆だと思い……
いつもお世話になっております。 排卵日について質問です。 長文になり申し訳ありません。 8月に胎嚢のみ確認できましたが、残念ながら自然流産してしまいました。 病院では「1回目の生理がきたら、またチャレンジしても良いからね」と言われました。 1回目の生理も9月に終わり、…
いつもお世話になっております! 生後2ヵ月になった男の子を育てております('∀`) まだ生活リズムがついていないと聞きますが 睡眠時間について悩んでおりまして…。 ここ1週間くらい昼夜逆転してます。 深夜0時~2時 寝る 2時~5時 ミルク&起きてる グズグズ 6時~昼12時 まと…
相談ではなく愚痴ですが、イライラがすごいので吐き出させてください…! 旦那は元々交代勤務をしていましたが、4月から6ヶ月間だけ部署移動があり常昼勤務でした。 そして10月からまた交代勤務に戻り、8日から久し振りに夜勤をしています。 元々睡眠時間がすごく多いけど、久々…
夜の睡眠時間についてです! 3ヶ月になる前あたりまでは、21~22時には寝てくれて、5~7時間くらい寝てくれてました。 でも最近は3時間程度で起きることが多いです。 起きるといっても、目が開いて泣くわけではなく もぞもぞ動き出して、起きちゃうかな~と私が判断している感じで…
息子の夜泣きについて悩んでいることがあります。0歳3ヶ月を迎えた頃から睡眠時間が長くなり、最高8時間くらい寝てくれてました。そして、その後も6時間は寝てくれてました。でもここ最近寒くなってきたせいなのか、小刻みに起きることが増えてきました。息子と同い年くらいのお…
旦那のいびき煩くて結局眠れないまま朝だ… イライラしてソファ移動したけど寝心地悪くて眠れない。 今日10時には出掛けなきゃなのに。 横向いて寝るわ。って言うけど結局すぐ仰向けなってずっといびきかいてるもんなー。 毎回旦那が仕事行ってから昼寝の時間が唯一の睡眠時間に…
完母の方に質問です。 母乳は左右どのくらいの時間飲ませていますか? 今、混合で育てています。 ミルクの量を減らしたいのですが、母乳の量がなかなか増えず… 今、左右10分ずつで多い時で50飲んで、平均して40前後です ミルクを40足して合計80飲んでいますが、1ヶ月経って出生…
「睡眠時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…