「睡眠時間」に関する質問 (153ページ目)


明後日生後7ヶ月です。これが夜泣きなのでしょうか? 最近、夕寝も夜も寝室に入るとぐずったり嫌がったり、ここ数日は泣き続けるわけではないけど寝かしつけでちょこちょこ泣いたり、ぐすりはしなくてもゴソゴソ動いたりして寝かしつけにすごく時間がかかります。 活動時間が伸…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後85日目になる男の子のママです。 夜はまとまって寝てくれる子なのですが お昼寝があまりできずトータルの睡眠時間が10〜13時間なのですが、 みなさんこのくらいの時期の赤ちゃんはどれくらいトータル寝ていましたか? 教えてください!!!
- 睡眠時間
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後1ヶ月の息子がいます。 今日の朝4時頃の授乳後、げっぷをさせようと肩に頭を乗せて抱っこをしていました。息子の顔は横を向いていました。わたしの背中を壁に預けていたので120度くらいだったかと思います。少し休憩するつもりが30〜1時間程そのまま寝てしまいました…。 慌…
- 睡眠時間
- ミルク
- 小児科
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳と7ヶ月の2人の子供を育ててる母親です。 下の子の睡眠時間がとても短くて辛いです。お昼寝も20分程度すぐ泣いて起きます。夜も23時頃まで寝ず、夜中の2時、早朝4時に泣いて起きます。上の子の夜泣きもまだあり、自分自身の睡眠時間はトータル3.4時間ほどの毎日です。 赤ちゃ…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2日目くらいの授乳間隔ってどれくらいですか? 娘はおととい生まれて、今日は授乳間隔15分とかです。 ずっとおっぱいあげてます。 そのせいでトータル睡眠時間15分です笑
- 睡眠時間
- 授乳間隔
- おっぱい
- 生後2日
- ari
- 3



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード