「睡眠時間」に関する質問 (154ページ目)



初めて赤ちゃんを連れて義実家へ帰省中です。 帰省中睡眠リズム崩れて睡眠時間短くなりませんか? 帰省して2日目、昨日今日といつもの睡眠リズムと全く違います。それとトータルの睡眠時間かなり短いです。 夜はいつもの時間よりだいぶ遅くに寝て、日中は外出するので寝てると…
- 睡眠時間
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 外出
- 睡眠リズム
- ゆう
- 2





1歳になったばかりの子の断乳について質問したいです。 夜間のみの断乳はかえって子を混乱させますか? 昼間も含めて完全に断乳すべきなのでしょうか。 1週間ほど前に1歳になったので、夫が休みの年末年始で夜間断乳を試みています。 5-10分ほどギャン泣きしますが、おしゃぶりを…
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

母親になったのに、朝全く起きられません。 長文です、、😢 私はおそらくロングスリーパー で、自分のベストな睡眠時間は10〜12時間ほどです。そのため今までの学生生活や社会人生活はとにかく眠気と戦う毎日で、なんとか睡魔時間を確保できるように試行錯誤する日々でした。 出…
- 睡眠時間
- スリーパー
- 親
- 発達
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 7

もう少しで生後2ヶ月になる娘なのですが、日中あまり寝ません。 眠そうにしている時は寝かしつけて寝かせるのですが、すぐ起きてしまいます。 基本日中は機嫌が良く、スキンシップをとったり散歩に行ったり、メリーを見たり家事をする私の様子を見たりして、ぐずることもなく過ご…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1







もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんの睡眠時間について悩んでます! 完ミで、夜20時半から21時半の間に最後のミルクを140mlのんで、22時半までには寝るのでベビーベットにつれていっています。そこからだいたい3時くらいに起きて、おむつ替えとミルクなのですが、そのあとは6時に…
- 睡眠時間
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後2ヶ月男の子の体力... 新生児の頃から暇さえあれば手足をジタバタさせていてこんなに動くの!?ってびっくりされる程でした、今も変わらずメリーを真顔で眺めながら30分以上ジタバタ... 成長と共に動きが激しいといいますが最初から激しかった、、、体に力いれるのもずっ…
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 男の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3




フライングをするならやはり朝一がいいのでしょうか? 高温期13日目です。昨日基礎体温が下がりダメかと思いましたが、また今日上がりました。ただ、明け方トイレに目が覚めてしまったので、正確ではありません。ちなみにトイレに行く前にも測っておいたのですが、その時は36.80…
- 睡眠時間
- 基礎体温
- フライング
- 肌荒れ
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳2ヶ月。 近い月齢のお子さん居る方、1日のスケジュールと睡眠時間、夜泣きの有無など教えてください🙏 卒ミまでしてるのですが、いまだに夜泣き+寝言泣きが酷いです💦
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 月齢
- 1歳2ヶ月
- 寝言泣き
- ママリ灬̤̬
- 4





生後5ヶ月です!来週には6ヶ月になります! 離乳食が始まり、1回食なのでミルク量は今までと変わらないはずやのに、あまり欲しがらない(今までは4時間おきだったが、今は6.7時間とか空く時あります)、飲んでも今までは180飲んでたのが140いくかいかないか、、、トータルも900から…
- 睡眠時間
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- ミルク量
- 遊び飲み
- はじめてのママリ
- 0

関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード