※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子供が昼寝をせず、寝つきが悪く早く起きるため睡眠時間が短いです。

1歳9ヶ月
昼寝しない子いますか?
最近昼寝の寝つきが悪い&1時間も経たずに起きます。
夜の寝つきも悪いですし、早起きなので
1日の睡眠時間短めです…

コメント

しろいいぬ🔰

2歳になったあたりで昼寝しない日が増え、暫く寝かしつけ頑張ってましたが親の私も疲れて思い切って昼寝無しにしました💦
朝7時頃起きて18時半~19時には布団に入るようにしたら夜泣きはたまにありましたが良く寝るようになりました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    昼寝しないといつもしない夜泣きがひどいのでなんとか寝かせてますが、寝かすまでが本当に疲れます…
    やっぱり昼寝なくすと夜寝るようになるんですかね😔

    • 2月27日
  • しろいいぬ🔰

    しろいいぬ🔰

    まだ昼寝がないと夜まで持たずに疲れすぎて夜泣きしちゃうんですかね💦
    ルーティンもその日その日で崩れちゃうし疲れますよね😭

    うちの子の場合は今日は昼寝しない日と判断したらもうさっさっとお風呂と夕ご飯食べさせて、と夜の寝支度を高速でして眠そうにしたら布団へ直行してました😂

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    生まれた時から本当にずっと寝るのが下手な子で、たくさん寝てくれる子が羨ましくなったりもします😔

    うちも今度思い切ってそうしてみます!

    • 2月27日