「睡眠時間」に関する質問 (130ページ目)






最近、生後5ヶ月の息子が夜中頻繁に起きるようになり睡眠時間4〜5時間…昼寝も出来ず毎日寝不足なうえに息子以外風邪気味で体調不良…授乳間隔が空いていないので抱っこで再入眠させようと思ってもギャン泣き、結局授乳しても口寂しいから起きているのでほとんど吸わずに寝る…空腹…
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 授乳間隔
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0



睡眠時間を気にする生活をやめたいです😢 私の子は日中たまに2時間寝てくれることもありますが、ほぼほぼ30分で起き、再入眠がなかなかできません。 起きてから次に眠くなるのも1時間半〜2時間のためトータルの睡眠時間をみても起きてる時間の方が多いです。 ・次に眠くなる…
- 睡眠時間
- 生活
- 夫
- おくるみ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後4ヶ月になる男の子なのですが、お昼寝時間が30分〜長くて1時間で起きちゃうのでずっと眠そうです。笑 さらには寝グズリがかなりひどいので、本当にずっと抱っこ紐で寝かせては起きての繰り返しの1日なのですが、こんな過ごし方で大丈夫なんですかね?😭 ベッドにおろ…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4














生後2〜3ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠時間について 生後2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 2ヶ月を過ぎたあたりから5.6時間は寝るようになり助かったのですが、 最近8時間くらい寝るようになってしまいました 起こして授乳すべきと思いつつこちらも気づけば寝てしまっており、朝…
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード