コメント
はじめてのママリ🔰
母乳とミルク半々くらいの混合です!うちの子も寝る前のミルク減らしても早く起きるわけじゃないし、増やしても長く寝るわけじゃないです😂
母乳量増やすためには、やっぱり夜間授乳が大事なのかなとは思いますが、寝てるところを起こすのは可哀想と思って、起こしてないです😂今はほぼ夜間授乳ないです!
はじめてのママリ🔰
母乳とミルク半々くらいの混合です!うちの子も寝る前のミルク減らしても早く起きるわけじゃないし、増やしても長く寝るわけじゃないです😂
母乳量増やすためには、やっぱり夜間授乳が大事なのかなとは思いますが、寝てるところを起こすのは可哀想と思って、起こしてないです😂今はほぼ夜間授乳ないです!
「混合」に関する質問
1人目は完母でした。 2人目は保育園に早くからいれる予定のため混合〜ミルク寄りでできればと考えています。 粉ミルクはやはり産院で使っていたものと同じものにしましたか?それともスティックタイプなどでいくつか試し…
6ヶ月半、夜間断乳するか悩みます💦 毎日4時台に起きます。たまに2時頃 起きますが寝たフリしてると諦めてまた 一人で寝てくれます😴 4時も泣き止むまでそうするか 今まで通り授乳するか悩んでます、混合です。 もう4時授…
生後3ヶ月です。 昨日18:50に飲んだあと、20:30前には就寝。‥混合で飲んでいます。 そこから一回も起きずに、3:00を超えても寝ています。 (ということは、軽く最後の授乳から8時間は空いていることになります💦) いつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね🥹
うちも最近夜通し寝るようになり夜間授乳なくなりました😅
母乳量増やしたいけど夜間授乳は起こすの可哀想だし躊躇いますよね😅
日中で頻回にすれば増えると期待して日中飲んでくれるといいです💦
はじめてのママリ🔰
無理に起こすのはなぁって思いますよね😅
ちなみに私は夜は寝かして日中できるだけって感じでやってたら、赤ちゃん自身もおっぱいの後にミルクを飲むスタイルに慣れて、今ではある程度おっぱい飲んだら、ミルク待ちって感じです😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ちゃんもおっぱいの後にミルクがあるって学習するんですね🤣
うちも学習してそうで、頻回のためにおっぱいだけ飲ませても物足りなそうな感じがします🫠
日中は毎回ミルク足してますか?
はじめてのママリ🔰
夜間(あれば)と朝イチは母乳のみで、それ以外はミルク50〜70足してます!
頻回にしようと思って日中おっぱいだけあげてバウンサー置いたら、ちょっと!って怒られたので、もう母乳量増やすのは諦めました😂笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣怒るの可愛い🥹💓笑
混合が一番難しいですよね💦
もうすぐ3ヶ月ですが母乳が軌道に乗らなそうなのでミルクは足さなきゃです😭
私も朝は間隔空いて張ってるので母乳だけにしてみようかなと思いました!
参考になりました!ありがとうございます🙌