
コメント

退会ユーザー
2ヶ月の頃はまだ3時間おきか、それ以下くらいには起きてました😞
朝も昼もなくて辛かったです💦

クロミ
1ヶ月から朝まで起きなかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月でそれはかなりありがたいですね🥹羨ましいです😂
- 2月5日
退会ユーザー
2ヶ月の頃はまだ3時間おきか、それ以下くらいには起きてました😞
朝も昼もなくて辛かったです💦
クロミ
1ヶ月から朝まで起きなかったです🤣
はじめてのママリ🔰
1ヶ月でそれはかなりありがたいですね🥹羨ましいです😂
「睡眠時間」に関する質問
37歳になる男性の性欲事情教えてください🫣 のろけもあります😂😂😂 体力や仕事の関係で出来ない日もありますが基本的には睡眠時間を削っても毎日したい。 お尻を見ただけで興奮する。器械体操で鍛えた体と柔軟さが興奮する…
みなさんならどうするか教えてください。 昨日は義父母とお花見で、遠出をしました。 昨日はほとんどお昼寝をせず睡眠時間もいつもより短かったです。 息子は義父が苦手なのに、たくさん義父に連れまわされて、へとへとの…
フルタイム正社員で働かれているお母さんのタイムスケジュールを知りたいです。 出来れば小学生、保育園組がいるお母さんを参考にしたいです。 8時半までに会社に着かないといけないのですが、 保育園組を7時くらいに連…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今は落ち着きましたか?😭
退会ユーザー
今は落ち着きましたよ!
3ヶ月までが特に大変って感じでした!
ママリに生後3ヶ月頃から母乳を飲む量が減ったように感じるって書いてあって
そういえば授乳感覚あいてる?って感じになりました。
調子いいときは5時間とか寝るようになります!
今生後4ヶ月なのですが、22時から朝6時までとか寝ることもあるようになりましたよ!
いつの間にかすごい楽になりました!
私は逆に母乳が減るのが心配で
今では夜中に起こして1回飲ませたりしてます😣
ちなみになかなか寝ない子ですか😣?
泣いたままでも大丈夫な環境なら、お腹満たしてオムツ変えて20分くらい安全なところで放っておくと
疲れて寝てくれると思います🥲
かわいそうな気もしますが、こまめに抱っこすると置く時に起きたり、逆に寝なかったりするなぁと感じます😖
1人目からこの方法で、あまり初期の寝かしつけには悩まなかったので、授乳で起こされはするけど、寝てくれなくて困るってのはありませんでしたよ!
(疲れすぎて自然にこの方法になってました💦)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も完ミでたまに3時間おきだったり、1、2時間おきだったり、最近は6時間空いたりで、上の子がぶっとうしで寝る分、早く朝まで寝ておくれーっていう状況です😂
1人目が全く覚えていなくて、2人目の2ヶ月どんな感じだったかなっていう疑問になりました笑😂