
コメント

退会ユーザー
2ヶ月の頃はまだ3時間おきか、それ以下くらいには起きてました😞
朝も昼もなくて辛かったです💦

𝓡𝓲𝓻𝓲
1ヶ月から朝まで起きなかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月でそれはかなりありがたいですね🥹羨ましいです😂
- 2月5日
退会ユーザー
2ヶ月の頃はまだ3時間おきか、それ以下くらいには起きてました😞
朝も昼もなくて辛かったです💦
𝓡𝓲𝓻𝓲
1ヶ月から朝まで起きなかったです🤣
はじめてのママリ🔰
1ヶ月でそれはかなりありがたいですね🥹羨ましいです😂
「睡眠時間」に関する質問
生後3ヶ月ベビーのママです。 お昼寝どれくらいされますか? 30分寝てくれる時は奇跡で、10分、15分で起きちゃいます。 (それも1日2.3回) 夜は日によりますが通しで5.6時間×2回です。 睡眠時間足りてるのか心配になりま…
埼玉県川越市にある 川越第二ひばり幼稚園 について、実際に通っている方や知っている方にお伺いしたいです🥹✨ • 3歳児の月額料金はどのくらいか • 先生方の雰囲気や園の雰囲気 • お昼寝(睡眠時間)の有無や様子 • …
長文になります。 ご機嫌ナナメ赤ちゃんとの付き合い方に悩んでいます。 似たようなご経験をされた方、アドバイスや励ましの言葉をいただけたら嬉しいです。 我が子は新生児期から常に泣いており、睡眠時間も短い赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今は落ち着きましたか?😭
退会ユーザー
今は落ち着きましたよ!
3ヶ月までが特に大変って感じでした!
ママリに生後3ヶ月頃から母乳を飲む量が減ったように感じるって書いてあって
そういえば授乳感覚あいてる?って感じになりました。
調子いいときは5時間とか寝るようになります!
今生後4ヶ月なのですが、22時から朝6時までとか寝ることもあるようになりましたよ!
いつの間にかすごい楽になりました!
私は逆に母乳が減るのが心配で
今では夜中に起こして1回飲ませたりしてます😣
ちなみになかなか寝ない子ですか😣?
泣いたままでも大丈夫な環境なら、お腹満たしてオムツ変えて20分くらい安全なところで放っておくと
疲れて寝てくれると思います🥲
かわいそうな気もしますが、こまめに抱っこすると置く時に起きたり、逆に寝なかったりするなぁと感じます😖
1人目からこの方法で、あまり初期の寝かしつけには悩まなかったので、授乳で起こされはするけど、寝てくれなくて困るってのはありませんでしたよ!
(疲れすぎて自然にこの方法になってました💦)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も完ミでたまに3時間おきだったり、1、2時間おきだったり、最近は6時間空いたりで、上の子がぶっとうしで寝る分、早く朝まで寝ておくれーっていう状況です😂
1人目が全く覚えていなくて、2人目の2ヶ月どんな感じだったかなっていう疑問になりました笑😂