
















授乳クッションとバスタオルでべっと?みたいなのを作ってそこでスワドルを着せて寝かしているんですが、セルフねんねしてくれるしよく寝てくれます😭すごく嬉しいんですが寝返りし出したらスワドル着れないし授乳クッションの上で寝かせれへんし、癖になったらしんどいかなーとか…
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 育児
- バス
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後8ヶ月男の子です。 最近、息子が夜は旦那が寝かしつけないと寝てくれません…。 私が寝かしつけるといつまでもグズグズしたり寝たかと思っても抱っこしたままいきなり後ろに倒れてぐずったり、寝てたのに泣き出したり…。 旦那が寝かしつけしてくれる分には楽になるのでいいの…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後8ヶ月
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月寝かしつけがいらないのは障害のサイン? ハイハイを始めた生後8ヶ月くらいから割とお風呂から出てミルクを飲んでひと遊びすると疲れると一人で寝るようになりました、昔はミルクを飲んで寝落ちしていました。今もたまに夜泣きはあります。また夕方園から帰ると本当す…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



5ヶ月の息子がいます。 もう、うちの子がこの世で1番育てにくいと思うほど育てにくいと感じてしまっています。 夜も寝ないし、置けないし、チャイルドシートも爆泣きだし、抱っこもあっち向いたりこっちむいたり腰からぐねぐね動いて抱きにくいし、お風呂も毎回なくし もう全部が…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- うさぎ🌙
- 7


ただの愚痴吐き出しと自分への決意です。 不快な方は読まずコメントも不要です💦 お目汚しすみません。 ワンオペお風呂って入れる前の準備からお着替え、なんなら水分補給させて寝かしつけまで…ですよね。 我が家ではそうなんです。 夫が仕事の日、残業の日は当たり前に1〜10…
- 寝かしつけ
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 2

昼寝について教えてください! 3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 夜はベビーベッドでまとまった時間寝るのですが 昼は抱っこじゃないと寝ません。 横抱きを嫌がるので縦抱きで寝かしつけて 寝たらソファに座ってお腹で寝かせています。 (もしくは抱っこ紐) 寝てい…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- プレイマット
- ベビーベッド
- ままり🌻
- 2

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード