

寝かしつけについて質問です 生後3週間の娘がいます 今は基本的に授乳→寝る といった感じです。 朝やお昼、夜中も割と授乳をしたらすんなり寝てくれるのですが、夕方が授乳をしても寝なくなりました 泣いたりはあまりしないのですが、寝れない時間が長くなると目がギンギンにな…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2



【朝寝・昼寝しない】 もうすぐ生後2ヶ月を迎える娘を育てています。 タイトルの通り、朝寝・昼寝を全くしません、というよりも“寝た”と思ったらすぐ起きるの繰り返しです。 活動時間内に寝かしつけを試みるも背中スイッチ発動。 (あくびしてたら疲れすぎなんですよね…?) ミ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 7

朝寝昼寝夜る前の授乳がまだやめれません! 離乳食もたくさん食べるようになってきました! 私としては慣らし保育が始まるので卒乳できたらしたいですが、 みなさんどうやって寝かしつけやってますか?
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- 昼寝
- かな
- 1





生後4ヶ月になります。 朝から3時間も起きてて眠そうにしてるのに抱っこゆらゆらしてもなかなか寝ません😇 途中寝かしつけ嫌になってメリーで遊ばせて、途中から泣きながら遊んでたのでまた抱っこです。 寝そうで寝ないのほんとにイライラします🫠 体力が有り余っているのでしょう…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 体
- 寝ない
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 4



10ヶ月のベビーです ずっと横抱きで寝かしつけをしているのですが、 ふと 横抱きで寝かしつけって良くないのかな?と思っていました 普段は縦抱きしてます 縦抱きで寝かしつけの方がいいですか? ちなみにずり這いハイハイつかまり立ちしないので 股関節柔らかいのかな?とも思う…
- 寝かしつけ
- ベビー
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 1













【生後7ヶ月 寝ない】 今日で7ヶ月になった息子です。 ゴールデンウィーク明けに軽い風邪をひき、治ったらと思ったら下痢をし、そして昨日くらいから鼻風邪?みたいな感じで鼻?喉がぜろぜろ言い始め、そして先週終わりから全く寝なくなりました、、 抱っこで寝かしつけたと思っ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

今日でちょうど娘が生後1ヶ月たちます。 ほとんどが母乳で1日寝る前に母乳あげてミルクあげるようにしてるのですが 全然寝てくれないです、酷い時は寝かしつけで3時間以上かかる時もあります。 寝ても早い時で1時間長くて3時間寝れたらラッキーです。 1ヶ月たつと寝る時間が長く…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰2
- 1

木曜日からほぼ寝れてない生活をしています。 木曜日に息子が40度の熱→夜間救急 帰ってきたら新生児が2回うんち漏れして、あまりに漏れてたのでお風呂で洗いました。その後、息子嘔吐でラグ汚れて掃除して洗濯しました。寝たのは4時半とかでした。 金曜日は旦那半休で午後から…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード