








0歳 3歳のワンオペお風呂について アドバイスをお願いします! 最近夫の帰りが遅く、 寝かしつけ後か寸前に帰ってきます。 1番お風呂がうまくいかないことが多く悩んでます。 8ヶ月の下の子はバスチェア(膨らむタイプ)に入れ、3歳の上の子洗う→湯船入れる→自分洗う→下の子洗う…
- 寝かしつけ
- 着替え
- お風呂
- バスチェア
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

相談させてください😭😭🙇♂️ 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になる子供がいます。 産まれた頃から布団でセルフねんねで寝る子で、抱っこだとなかなか寝ない子でした。 3ヶ月半頃から寝返りができ、そこから寝かしつけに時間がかかるようになり、最近ではずり這いや高ばいポーズをして前…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 眠れない
- 布団
- 豆ちゃんママ🔰
- 3


前ほど明るく生活できません。助けてください🥲 11月に地元を離れた場所で出産し、そこから3週間ほどマタニティブルーで毎日泣いていて、生まれて1.2週間は自分自身の生きた心地がしなく、息子を可愛いと思えず、正直産んだ事を後悔するほど追い詰められていて、死にたいとまで考…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 里帰り
- マタニティブルー
- 家事
- はじめてのママリ
- 4

助けて下さい😭夜泣きが辛いです、、、 今まで夜通し寝たことありません。 生後6ヶ月ごろから夜泣きが始まり夜中に3回ほど起きています。 数週間前は寝かしつけしてから5時間ほど寝てくれていたのにここ数日また2、3時間おきに泣いて起きるようになりました😇 一度ねんねコンサル…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2



皆さんお子さんの抱っこ紐って何歳くらいまでしてましたか?1歳になり体重も重くなり最近抱っこ紐でだっこやおんぶがしんどくなって来ました。 寝かしつけはおんぶですがそれも辞めなきゃなーと思いながら秒で寝るので添い寝より楽って思ってます🥺 皆さん何歳くらいまで抱っこ紐…
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- 1歳
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5


なんで旦那って全部自分都合で気をつかってくれないの?? 娘は今睡眠退行か何かで、少なくても夜2回は起きて1回は覚醒して1時間以上ベッドの上を徘徊するからその間私は娘が落ちないようにずっと起きてみてて、そこから寝かしつけ。 朝は6時くらいに起きてきて眠たい眠たいって…
- 寝かしつけ
- 旦那
- オムツ
- ベッド
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2

フルタイムしんどくないですか? 仕事から帰ってご飯の支度にお風呂に洗濯や食器洗いに 寝かしつけ。9時~17時。子供寝るまでバタバタ。 短時間で働きたいけど給料減る…💦
- 寝かしつけ
- お風呂
- 食器
- 洗濯
- ご飯
- はじめてのママり
- 8










関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード