![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
1歳くらいでした!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳過ぎまででした!
-
はじめてのママリ🔰
だいたいそのくらいですよね🥺
- 3月28日
![りょく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょく
皆さんより多分かなり長いんですね…3歳手前までなんだかんだ使ってました💦
保育園のお迎えがあったので、冬道なのもあってよく使っていました。
あとは街中お出かけのときに使ったりしてました!(ベビーカー持ってないし地下鉄でベビーカーは邪魔になるので)
ヒップシート使ってましたが結局手も埋まるし…で、ヒップシートより抱っこ紐使ってました笑
寝かしつけ等家では使ったことないです!
-
はじめてのママリ🔰
私も抱っこ紐のが早いって感じで使っちゃってます💦
ヒップシート考えてます!結構嵩張るしどうしようかなぁと感じです。- 3月28日
-
りょく
ヒップシート使った感じだと、グスケットとかのほうが楽かなーと思います🤔
ヒップシートはお尻を乗せるところにお財布入れたりできたのは楽ですが笑- 3月28日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
1歳前くらいです😊
靴履いて外歩けるようになってヒップシートを使うようになってから抱っこ紐は使わなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
ヒップシート考えてます🥺
結構嵩張るしどうしようかなぁと感じです。- 3月28日
![すい🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すい🌾
抱っこ紐!って感じのタイプは1歳前後です!
ヒップシートだと2歳前後まで
グスケットだと3歳頃まで使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
1歳前後くらいですよね!
ヒップシート考えてます!嵩張るしどうかなぁと感じです。🥺- 3月28日
はじめてのママリ🔰
だいたいそのくらいですよね🥺