![haruna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の育休中にやっておくべきことや外出先について教えてください。
夫の育休中にやっておくべきこと
まもなく生後2ヶ月になる子の母です。
夫が先日から10日間、育休の代わりのような形で仕事の休みを取ってくれています。
あと1週間ほどあるのですが、その期間にやっておくべきことはありますか?
私はつい先日まで実家に里帰りしており、夫の育休に合わせて自分の家に帰ってきました。
夫は私より何でもそつなくこなせるので、ミルクを作ったり飲ませたりゲップをさせたり、沐浴、寝かしつけなど一通りのことはしてくれます。
夫の育休中、赤ちゃんのお世話はおっぱいを飲ませる以外は基本的に夫に任せて、私は家事を主に担っています(混合です)。
普段はわりと仕事が忙しい夫ですが、せっかくまとまった休みを取ってくれているので、毎日家にいて夫婦で赤ちゃんのお世話中心の生活はもったいない気がしてしまっています。
このぐらいの月齢の赤ちゃんはどのくらい、どんなところに外出しているのでしょうか?
子どもがもう少し大きければ家族で遊びになどもいけるのですが、さすがにまだ早いかなと思い…
夫の育休中にやっておくといいこと、おすすめのお出かけスポットなど教えていただけるとありがたいです(大阪寄りの兵庫(神戸以東)在住です)。
よろしくお願いします。
- haruna(妊娠13週目, 1歳0ヶ月)
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
同じく主人が育休中です☺️
その頃だと平日の空いてる時にスタジオアリスで撮影に行きました😊
あとは近場でランチ行ったり、子どもを見てもらって自分の美容院に行きました!
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
元子育て支援員です!
2ヶ月ぐらいの赤ちゃんから支援センター通われている方いらっしゃいましたよ‼︎パパの日とかもあるので、赤ちゃんと2人で行かれると、同じようなパパさんがいるので色々情報交換になって良いと思われます‼︎
コメント