![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の抱っこでは寝ない赤ちゃんに困っています。夜中も起きてしまい、イライラしています。諦めるしかないでしょうか?
自分の抱っこじゃないと寝かしつけできないっていう方、辛い時どうしてますか😭
生後1ヶ月以降は完全に私しか寝かしつけしてなかったんですが、そしたら夫の抱っこではもう寝ないどころか泣くようになってしまいました。
最近夜中起きた後しばらく寝ないことがあったり、今朝はいつもよりすごく早く起きて抱っこしてもなかなか寝なくて辛かったので、イライラして夫に代わってよ!と言ってまた寝ようとしたのですが、うとうとすらせず泣いて、私が抱っこすれば寝れたのに…とかわいそうな気持ちと、寝れないイライラで泣いてしまいました…
もう諦めるしかないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うちもそうなので、限界の時は「ママ眠いからまだ寝るー」でベビーベッドに放置して寝てました
というか今もです笑
こっちも熟睡はできませんが、横になって休むだけでマシです
昼寝もフル抱っこなので昼寝中休むのも無理で、ひとりで絵本読ませてる間にウトウトしてます
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
分かります〜うちも月齢低い頃そうでした!
置くと泣いちゃうし、賃貸だから泣き続けられるのも困るし…
抱っこしすぎで腕パンパン、寝不足で私の機嫌最悪の日々で、すやすや寝てる旦那が妬ましくて…😂
うちは寝かしつけ用にメルカリで抱っこ紐を買い足しました!
エルゴはゴツいしつけるのめんどいし、息子が寝てくれる抱っこ紐に出会いたくて😂
コニーも買ってみたけど私には合わず、エアリコを追加購入したのですが、これが付けるのも楽だし息子もすっと寝てくれるし、本当におせわになりました。両手が空くから自由だし、なんなら息子寝ながら自分もソファで座って寝てました😂
もしだったら調べてみてください😊
我が家は、離乳食が進んでニ回食になったあたり(夕飯を食べるようになった頃)から寝かしつけ抱っこは不要になり、夜通し寝てくれるようになりました。
きっとママも夜通し寝れる日が来ると思うので、その日を信じてお互い育児頑張りましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
共感していただいて嬉しいです😭
エアリコに似たタックマミーというのを買って、一時期寝かしつけに重宝していたのですが、おろすときに起きてしまうことが増えていつの間にか使わなくなってました…😂
抱っこのまま自分も寝ちゃえば良いんですが、どうしても自分が布団で寝たい欲が強く、おろしたい!となってしまいます😅
結局そっちの方が寝れないこともあるのに😂
この期に及んで自分優先しようとする自分に日々うんざりです🥲
離乳食になってからねんね上手になったんですね!!
うちの子もそうなったらいいなぁ…
希望を持たせてくださり感謝です😭ありがとうございます!!- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目のときは私が抱っこしたら泣き止むんだから私が抱っこしてあげれば良い、とずっと私が抱っこしてました🥺
今は泣こうがわめこうが旦那担当の日は旦那に任せてます😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり担当の日を決めて何が起ころうが任せた方が2人でできるようになりますよね😣
うちも早いうちからそうすればよかったです、失敗しました…🤦♀️
2人目がもし生まれたら絶対そうします!笑
ありがとうございます😊- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
今からでも大丈夫ですよ😊
結局ママっ子なのでいつ始めても同じです🤣
ママの気持ち的に泣かせてでも離れる事が出来るか、泣きっぱなしでもパパが面倒見てくれるか、の問題ですかね🥺- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
書いてくださった2つの問題、どっちも乗り越えられるか微妙です…😂笑
でも今度辛い時はまた試しに任せてみようと思います🥹
ありがとうございます!!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
お昼寝もフル抱っことはしんどすぎますね…😭😭
夜中寝ない時や今朝も放置しようと試みたのですが、泣いてなければいいんですがすぐに泣き出してしまい、近所迷惑になるので結局抱っことなってしまいます…🫠
コメントありがとうございます😊