








みなさんのお子さんは寝るとき泣きますか? 一ヶ月前から添い乳での寝かしつけをやめてトントンに変更しました。その時にさんざんネントレについては調べました。最初は泣くけど日を追うごとに泣く時間は短くなるとありました。 たしかに最初に比べればマシですが、まだ寝かしつ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳クッション
- 乳首
- 大泣き
- かき氷はじめました
- 3



生後一ヶ月ごろから3ヶ月になる今まで、ずっと夜は添い乳と腕枕で寝かしつけています。 腕枕は抜かないまま、子どもは私の腕に頭を乗っけて寝ています。 今までは子どももすぐ寝ていたし、私も体が楽だったので何も考えずに添い乳と腕枕していましたが、3ヶ月になる今でも夜の…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- ベビー布団
- 体
- あちゃんあちゃん0927
- 2





最近、夜寝かしつける時おっぱいをほしがります。 甘えなのかなー?とも思うんですが、もしやおっぱい飲みたりてない?!とか思ってまたあげてトントンしてまたほしがってあげてやっとねんねな感じです(._.) これは母乳足りてないんでしょうか…>_<…
- 寝かしつけ
- 母乳
- おっぱい
- ねんね
- トントン
- あや0924
- 3






みなさんこんばんは(^_^) 今生後4ヶ月半ぐらいの男の子がいます☆ 元々敏感なのか? 昼間リビングのバウンサーに寝転んでるんですが昼寝の時とか特にちょっとした音でビクッとなって起きたりするので忍び足で行動してテレビの音もめっちゃ小さくして過ごしてます。犬がいるので吠…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 男の子
- 昼寝
- みほにゃん☆
- 7





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード