6ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと寝ない状況で、心配しています。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
6ヶ月の女の子を育ててます。朝寝、昼寝抱っこ紐じゃないと寝ません、、夜は子守歌で寝かしつけできてたのですがここ最近夜も抱っこじゃないと寝なくなりました、、。泣いててもすぐ抱っこせずに色々試したのですが駄目でした。抱っこしたら秒殺で寝ます。抱っこできるのは今だけ!と思ってるんですが同じような方いますか?さすがにずーっと抱っこなので心配になってきました。家の中で抱っこ紐は常につけっぱなしです( ; ; )ベビーカー拒否なのでお買い物も抱っこ紐です。
- ゆい(7歳, 9歳)
コメント
がんぐろたまご
うちもお昼寝とか朝寝は抱っこですよ!
抱っこしかねません😑
バランスボールに乗って揺れてたら寝てくれますよー!
夜も最近まで指スイで寝てたのに最近ダメなので抱っこか添い乳ですよー😞
疲れますよね~😓
ベビーカーではうちも寝ないですよ😩テンション上がるので😁
KUMA2321
娘も抱っこちゃんでした。
同じくベビーカーもほとんど乗ってくれず…
外でも家でもスリング(^ー^)
そんな生活が1歳まで続き、断乳してからは抱っこしなくても寝てくれるようになりましたよ。
ほんと、抱っこ生活も今だけです。
私は、いいダイエットだわと思って乗りきりました。
実際、引き締まり痩せましたし(^_^)v
-
ゆい
いつかは抱っこしなくても寝てくれる時がきますよね😂
私もダイエットだと思ってがんばります!
ありがとうございます!- 4月24日
ゆい
一緒の方が居て安心しました😭
ベビーカーはギャン泣きです…
可愛いですけど本当疲れますよね😂