4ヶ月の男の子の夜眠りが浅くて悩んでいます。夜に寝かしつけても、首を振ったり目をこすったりして寝たり起きたりを繰り返します。寝る方法や同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
4ヶ月の男の子のママです👶‼︎
息子の夜眠りが浅くて悩んでいます。
夜寝かしつけて、2時間くらいすると首をブンブン振ったり目をこすったりしながら寝たり起きたりを繰り返しています。
トントンしてしばらくすると寝るのですが、
また少し時間経つと首をブンブン振りだします。
そろそろ夜まとまって寝る頃だと思うのですが😔
同じような子いますか?
それかなにか夜まとまって寝る方法はありますか?
ちなみに朝は7時〜8時に起きて、
昼間は晴れてればできるだけお散歩もします。
夜は8時前後に寝ます。
昼寝は朝30分と昼間1〜2hと夕方30分くらいします。
ミルクを多めにあげても起きてしまします(;д;)
- ゆいまむ
コメント
てつちあ
少し暑くなってきたからですかね〜衣服や掛物を調節してみたらどうでしょう?
mhtk
うちもですよ(´Д` )
トントンしてもほとんどの確率で起きて泣きます(T ^ T)首ブンブン振ったり手を顔にあてたり、すぐ目覚めます(T ^ T)
眠りが浅くて全然まとめて寝てくれません💦💦
なんでしょうね(;_;)💦
-
ゆいまむ
夜寝てくれないの辛いですよね(;д;)
なんでなんですかね(;_;)
夜の授乳はしてますか??- 4月23日
-
mhtk
夜も授乳は頻繁にあります(;_;)💦
ミルクしてもすぐ起きたりで(T ^ T)
授乳して、授乳クッションの上で寝てくれると、もうそのまま抱っこして私ももたれてウトウトしたりしますf^_^;💦
どうしたら夜ぐっすり寝てくれるのかな〜と毎日思います(T ^ T)笑- 4月23日
ゆいまむ
なるほどう( •́ㅿ•̀ )
確かに掛物暑いかもしれないです😣
ありがとうございます!
てつちあ
うちは東京に住んでいて、昨日の夜は15度ぐらいだったんですけど、半袖ボディの上にコンビ肌着を着て、掛物も薄い綿毛布ぐらいです。9時ぐらいに寝て、2時から3時ぐらいの間に一回起きて授乳し、次は5時から6時の間に起きます。それでも夜中授乳した時は背中が少し汗ばんでました…
赤ちゃんの体温調節は難しいですよねー。