夜間断乳について教えてください。4時の授乳をやめても大丈夫でしょうか?朝方はお腹が減っていると思い、授乳しています。就寝から4時まではトントンすれば寝てくれます。
夜間断乳について教えてください!
18:30~19:00 離乳食+母乳
20:30~21:00 就寝
4:00~4:30 母乳
6:30~7:00 起床
8:00~8:30 離乳食+母乳
夜から朝にかけての流れが、こんな感じです。
夜間断乳をするとなると、4時頃の授乳をしないで、泣いても寝かしつければ良いのでしょうか(><)?朝方に近いので、相当お腹が減っていると思い、今はあげてしまっています。
ちなみに就寝から4時頃までは起きてもトントンすれば寝てくれています。
- ちゃの(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
夜間断乳するとなると4時の授乳はなしになりますね(^_^)
今は母乳3回のみですか?
少し少ないような(>_<)
断乳するなら寝る前にも飲んでもらうかですかね(^^)
ぽにょぽっぽ
羨ましいです(T ^ T)
うちもそうしたいんですが、トントンしても何してもねてくれなくて(T ^ T)
夜中22時くらいから7時くらいまで最悪3、4回授乳です(T ^ T)
-
ちゃの
トントンしてもだめなんですね>_<
しかも、3.4回ってかなり大変(°_°)
同じくらいの月齢でも個人差がありますね。
お母さんが身体を崩さないようにお互い頑張りましょう>_<!!- 4月23日
ちゃの
やっぱり4時のはなしですよね!
かなりぐずるので覚悟してやらねば>_<
ちなみに他に日中も母乳あげています(^o^)
寝る前に飲んでもらった方が成功しそうですかね!試してみます♪ありがとうございます!
退会ユーザー
うちもほとんどはトントンで寝てくれますがどうしても無理な時は抱っこ紐で寝かしつけてます(^_^)
それで21時から8時くらいまでは寝てくれるようになりました(^_^)
頑張って下さい(≧∇≦)
ちゃの
抱っこ紐がありますね!泣き止まなかったらやってみます(^-^)
そんなにぐっすり寝てくれるようになるなら頑張れそうです(*^^*)
ありがとうございます♪