コメント
さき
今までは21時までに入れて23時から寝かしつけてました。
生活リズムつけるために20時には入れて21には遅くても寝かしつけるようにしてます!
がぼーんぼん
私はそのくらいの頃は、18時頃入れて19時頃には寝かせようとしてました(^_^)
-
みさき..
回答ありがとうございます!
結構早い時間帯ですね!- 4月22日
ぺっちゃん
うちは小さい時から19時前にお風呂で20時に寝かせてます(*^^*)
-
みさき..
ありがとうございます!
早いですね!
赤ちゃんにとってはもう20時は就寝の時間なんですかね?(><)- 4月22日
しおりん
18時にお風呂で30分くらいであがって
授乳するとウトウトしてくるので
19時には寝てます😂💕(笑)
さわみん
うちはずっと17〜18時にお風呂に入れて19〜20時には寝室で寝かせてます☻
このリズムが崩れるのが恐くて午後はあんまりお出かけできません😅
-
みさき..
そうなんですね(><)
天気良いとお出かけしたくなりますよね(><)- 4月22日
shu--mama*☺︎
20時ごろお風呂で
本当は21時に寝かせたいんですが
赤ちゃんのリズム22時をすぎないと寝てくれない感じになってます…!(◎_◎;)
-
みさき..
うちも同じ感じのリズムです!!
- 4月22日
退会ユーザー
19時から20時頃にお風呂に入れて9時半までに寝かせています(^ ^)
遅い日は22時とかになってしまってますが…
。りんご。
17:30頃入れて、あがって授乳寝かしつけしたら19:30には完全に寝ます^ ^
T&Tママ
17時〜18時の間に入れて、20時〜20時半の間に寝てます☆
ぽっぷたん
17時から18時にお風呂で、19時半には寝てしまいます(;∀;)
最近、寝グズリがひどくて、寝る時間がどんどん早まってきて逆に不安になります(;´∀`)
みさき..
そうなんですね!ありがとうございます!