
生活リズムってどれぐらいでつきましたっけ😭昼夜逆転してんのかほんとし…
生活リズムってどれぐらいでつきましたっけ😭昼夜逆転してんのかほんとしんどくて。日中や朝はよく寝ます。朝は片乳だけでも寝ます。そこから10時頃授乳して、割と間隔短いです。抱っこしないと泣いてたりもします。自分で寝れる時もあります。夜は20時頃お風呂のため寝てたら起こして入ります。そこから覚醒タイムで最近は飲んでも泣いて抱っこしていないと泣きやみません。寝るのは夜中2時すぎぐらいです。そこから朝5時半とかに泣きます。まじで眠くて倒れそうです。
- おこめ(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)

poporon
長男がそんな感じでした。懐かしいです。
夕方ご飯食べてる時から泣き出し抱っこしないと泣き止まず…
そこから、夜は、夜で私が、眠い眠いなのに
息子は、泣いて、お乳。飲ませると泣き止むのですが、
寝乳になり、外れたら泣いて
それでも泣く時もあり、座って抱っこ。
寝たと思って置いたら泣く、抱っこ、お乳、寝た、置いたら泣くでした。
2ヶ月の時は、リズムが夜寝てくれますが、2時間、2時間で泣いてましたね😭
たまに4時間寝てくれた事もありましたが大変でした😭😭
5、6ヶ月してから、昼間で寝てくれるようになったので
余裕が増えました!
コメント