


添い乳ネンネからセルフネンネ出来るようになった方、方法を教えてください(´口`) 産まれてから、片手で数える程しか勝手に一人で寝てくれたことありません。ベビーカーや抱っこ紐のときは別ですが、家で一人で遊びながら寝てくれたらどんなに楽か。 夜の寝かしつけは一人で寝て…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 遊び
- 大泣き
- TogaToga
- 3








まる一日オムツがえからお風呂、寝かしつけまでやってくれた旦那(^O^)/(笑) ずいぶん助かったよ~😍 パパ見知り?ってこれからあるんかな?なかったらいいな~😅
- 寝かしつけ
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- パパ見知り
- mon..
- 1



ちょっとした愚痴ですが。。。 現在里帰り出産で実家にお世話になってます。 何から何までお世話になってて、両親には大変お世話になって、感謝しているのですが。。 実家は古い木造の家で、私は両親の隣の部屋に滞在しているのですが。古い家なので音が筒抜けで、父親は朝も昼も…
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 片付け
- 子育て
- 生活
- nekotama
- 2









生後10ヵ月でミルク卒業って早すぎですか? あと3日で生後10ヵ月になります。 3回食にしてからは寝る前ミルク200cc1回だけでした! 昨日たまたま夜寝かしつけにドライブに行ったら 寝ちゃってそのまま朝まで爆睡。 今日も9時前に読み聞かせとスキンシップ→ねんね スムーズに寝て…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 読み聞かせ
- 卒乳
- 生後10ヵ月
- さぁちゃん( ^ω^ )
- 4



母乳で育てている1ヶ月の子がいますが、おしゃぶりを買いたいと思っています。寝かしつけに。 母乳で育てている皆さんのお子さんがお口に合ったおしゃぶりは何でしたか?
- 寝かしつけ
- 母乳
- おしゃぶり
- わくわくさん
- 2

明日で3ヶ月です。おっぱいじゃないと寝なくなってきました!これまでは寝かしつけは旦那もしてくれたんですが、寝なくなるのではと心配です(>_<)この時期はおっぱいで大丈夫でしょうか?
- 寝かしつけ
- 旦那
- 夫
- おっぱい
- ちゅーたん
- 4


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード