もうすぐ1歳2ヶ月になる娘の寝かしつけについてです。 今はまだお昼寝も夜も抱っこで寝かしているのですが、そろそろトントンなり本を読み聞かせるなりして寝てくれるようになってほしいのですが、娘は抱っこだと10〜15分もあればすんなり寝てくれるのに、布団にゴロンとさせてト…
- 寝かしつけ
- 読み聞かせ
- お昼寝
- 布団
- 1歳
- こーき♡ゆじゅ♡りくママ
- 4
夜寝る前に絵本の読み聞かせをしている方、部屋の電気ってどうしてますか? また、一歳のお子さんをお持ちの方、寝かしつけどうやってますか? 今まで、暗くしたリビング(キッチンは電気をつけてます)で遊ばせて、眠たくなったら寝室へ連れていって寝かしつけていましがた、…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 読み聞かせ
- キッチン
- 遊び
- らりるれろぼっと
- 2
七ヶ月の子供がいます。 モロー反射がずっと酷く、四ヶ月くらいまでスワドルミーを使っていました。 最近また寝付きが悪く、ベビーベッドでなかなか寝ないため、ほぼ添い寝をしてるんですが、手を握ったりして寝かしつけをしていて、ねいったと思って手を離すとバタバタしておき…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 月齢
- 赤ちゃん
- あいーーー☆こ☆
- 2
娘(パパ見知り中)のお風呂ギャン泣きからのミルク拒否からの寝かしつけ。 旦那に、ねーねー!パソコン見て見て~♪( 'ω' ( "されたので軽くあしらったら拗ねられた。 あれ?私子ども2人いたっけな…(›´ω`‹ ) 最近HPが足りません。
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 拒否
- ぽんた¨̮⑅*
- 1
せっかく寝かしつけて 布団に寝かせて 背中スイッチ発動しなかった✧*。 と思ったらうんちした( ꇐ₃ꇐ ) まいっちゃいますよお兄さんっ オムツ替えたらおめめぱっちりだね しかたない♡ʾʾ
- 寝かしつけ
- 布団
- うんち
- オムツ替え
- 背中スイッチ
- りす
- 0
ダンナの仕事 帰りがいつも遅く…お母さんだけで、赤ちゃんをお風呂に入れるのバタバタですよね(__*)5ヶ月以降の赤ちゃんのお母さま!!!!!入れる前から出て寝かしつけまでの流れとやり方、よかったら教えてください(..;)終わるとホッと一息ですよね~(;´Д`)寝かしつけが…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 赤ちゃん
- お風呂に入れる
- Do!ki!do!ki!
- 16
こんにちは‼ 今1歳7ヶ月の息子と生後16日の娘 年子を育てています。 娘と出産入院中は息子は旦那の実家で息子の面倒は義両親に見てもらっていました。 家に帰って来て1週間たつのですが 夜の寝かし付けは上手くいっているのですが 昼寝の時に私には一切寄ってきません。 年子を…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 産後
- 義両親
- lethal.weapon
- 3
生後3ヶ月の女の子のママです😊 寝かしつけで寝たフリをするって ネットとかでよく出てくるんですが 寝たフリが通用するのって 何ヶ月頃からですか?? 3ヶ月ではまだわかっていませんよね??
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 女の子
- maiconxxx
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード