夜だけミルクを足している方々、どのくらい足していますか?おっぱいのあとにミルクでしょうか?完全にミルクのみでしょうか?教えてください。
昼間は母乳のみで、夜だけミルクを足している混合の方に質問です!
現在生後4ヶ月の男の子を育てています。
4ヶ月に入ってから、体力がアップしたためか、おっぱいを飲める量が増えてきました。
夕方のお風呂から寝かしつけまでの時間に母乳の製造が追い付かず、ミルクを足しているのですが、どのくらい足すか毎日悩んでいます。
夜寝る前だけミルクを足している方々はどのくらいミルクを足していますか??
おっぱいのあとにミルクでしょうか?
完全にミルクのみでしょうか?
教えていただきたいです!
- hana*hana(8歳)
コメント
karubi
混合で出かける前と夜寝る前だけでミルク足してます(´・ω・`)
寝る前はたっぷり飲んでもらいたくて、おっぱいだと寝落ちしたり量が飲めてなかったりするので、ミルクのみで140mlくらいあげています\(^o^)/
飲み終わった後足りなくて飲みたいって泣くようならおっぱいあげて寝たら布団におきます!
まだほとんど3時間おきとかで授乳が7.8回くらいなので140mlにしてます!
授乳が5回とかになれば量増やそうと思いますが。
☆ゆんか★
足しミルクの量は迷うこと多々ありますよね⤵︎⤵︎
あたしは、お風呂上がりはお白湯を飲ませてます^ ^
夜はどうしても母乳が出ず、足りないようなら、ミルク160足してます〜
その日によりミルクのみもありますが、お乳を飲んでミルクを飲ませることがおおいです^ ^
-
hana*hana
なるほどー!
白湯あげてなかったので、白湯あげてみます!!
うちはお風呂前におっぱいあげないと途中でギャン泣きしてお風呂入れなくなるので、お風呂前にもおっぱいあげていて、それが原因で寝かせる頃にはおっぱいスカスカなんです(´;ω;`)
お風呂あがり白湯にして、ミルク量を増やして足してから足りないぶんはおっぱいにしてみようと思います!!- 11月28日
-
☆ゆんか★
お白湯で、母乳の製造の時間稼ぎしてます(笑)
離乳食前に母乳以外に味もと思い、入浴後飲ませてます^ ^
ですが、お白湯が苦手で、むせたり、わざと出したり苦戦してましたが、大分飲んでくれてます!!- 11月28日
-
hana*hana
なるほど!!
確かにもーすぐ離乳食ですもんね!!
うちも明日からお白湯でごまかそう(笑)- 11月28日
けーにゃん♩
こんばんは!
私も同じ感じです!🤗💓
仕事復帰する関係で哺乳瓶に慣れてもらいたくて寝る前のみミルクあげてます!
うちの子は、お風呂上がりにミルクを180〜200あげます!(ミルク缶に書いてある量)
ちなみにお風呂は18時〜19時の間で、寝かしつけるのは20時前後です。
しかし、足りないのか、、寝る前にさらにおっぱいを飲みます!
午後〜夕方にかけてはおっぱいの出が悪くなるってよく聞くので私は夜のためにおっぱいとっておきます!笑
ミルクのが腹持ちいいし、夜もよく寝てくれるので楽ですが、ミルク缶に書いてある量飲ませると夜中おっぱい張ったりして少し大変です😭笑
-
hana*hana
やっぱりそれぐらいたくさん飲みますよね💦
今まで最大でも100しかあげたことがなくて、ビビってます💦
ミルクを足したからといって、授乳間隔は夜も三時間とかなので、様子見ながら少しずつ増やしてみようと思います‼
ただ、夜寝すぎてしまうとおっぱいが張っていたいので、それだけは気を付けないとですね💦- 11月28日
-
けーにゃん♩
私も最初はビビってました😭
3ヶ月に入ってからだんだんに量を増やしてみましたよ!
もともと夜はよく寝る子ですがミルクの量を増やしたらさらによく寝るようになりました👶🍼
おっぱい張ったりして痛いですが体が赤ちゃんに合わせてくれます🤗💓
私も最初は張って痛かったですが最近は少し痛いなー程度になってきました!☺️
乳腺炎とかこわいですもんね!- 11月28日
-
hana*hana
寝てくれたら本当に体が楽ですよね💦
何度かおっぱい詰まって大変なことになったことがあるので、授乳間隔広がるのも少しビビってるんですけどね(笑)
グッスリ寝てくれることを祈って、増やしてみます🎵- 11月28日
しばなる
私も昼間は母乳のみで、夜だけミルクです!
寝る前はとりあえずミルク180あげて足りなくてグズグズ言ったら添い乳して寝かせてますよ(♡ˊvˋ♡)
うちはこれで7時間は寝てくれます♡♡
-
hana*hana
やはりみなさんたくさんあげていらっしゃるんですね!!
うちは100しかあげてないので、三時間くらいで起きてくるし、寝ぐずり酷いしで、ミルク量を増やそうと思います❗
新生児の時から夜中も2~3時間授乳なので、しんどくて💦
七時間寝てくれたときはおっぱいが大変なことにならないですか??- 11月28日
-
しばなる
たまにガチガチになってますが、乳パットやってるので服が濡れることはないですよぉ(♡ˊvˋ♡)
寝る前にちょっと固くて朝ヤバイかなって時はミルク前に少しあげます♪- 11月30日
わっさん
夜だけミルクです!
風呂あがりに母乳→ミルク120ml飲んでいます。
ミルクだけの時は200mlを余裕で飲みます。
-
hana*hana
お風呂上がりにおっぱいあげちゃうと、寝る前におっぱい足りなくなっちゃうんですよね(´;ω;`)それでミルク量を悩んでました!
うちも少しずつミルクを増やしてみようと思います!!- 11月28日
-
わっさん
うちはお風呂あがりに飲んでそのまま寝かせています。
私も1時間ほどでは母乳がなかなか製造されず1分だけ出ている感覚しかありません(^^;)- 11月28日
-
hana*hana
やはり一時間では追い付かないですよね💦
寝かしつけにもかなり時間がかかってしまっているので、もう少しミルクを増やしていこうと思います!!- 11月28日
もか
寝る前だけミルクです( ^ω^ )
うちはお風呂上がったら保湿などして
ミルク飲んで寝るというリズムです。
大体120前後ですかね🍼
ミルクのみで寝てくれたらいいんですけど、
寝るときは添い乳じゃないと嫌みたいで
満腹でもおっぱい要求すごいです笑
でもミルク飲んでる分、すぐ寝ます!
くわえるだけでいいみたいです( ̄▽ ̄)
-
もか
添い乳するのを想定してちょっとミルク少なめにしてます!♪♪
- 11月28日
-
hana*hana
やはりうちはちょっと足りないみたいですね💦
100以上増やしちゃうと、飲みすぎで寝られなくなったらどうしようと心配してましたが、むしろ足りないくらいかもですね💦
月齢が上がると吸う力も強くなってきて、出が悪いとヒーヒー泣いてます(´;ω;`)- 11月28日
ピトミン
同じく生後4ヶ月の子を育ててます。
夕方と夜だけミルク足してます。
まだ授乳のリズムが定まってないしほぼ母乳なので足りてるのか難しいですよね(>_<)うちの子ちょっと細身なので…。
私は基本おっぱいの後にミルクにしてます。
夕方16時〜17時台の授乳の時にミルク40mlから60mlを足してます。お風呂は19時で20時に寝かしつけ前におっぱいのあとミルク80mlを足してます。夜寝るときは添い寝してると10分くらいで寝てくれるので助かってます。
-
hana*hana
添い寝で寝るとか天使ですね(´;ω;`)
うちは寝ぐずりだし抱っこじゃないと寝ないし、もー大変です(´;ω;`)
そうなんです💦授乳リズムが一度定まったのに4ヶ月入ってから急に狂い始めて…しかも間隔も空かなくて困ってます💦
離乳食始まるというのに…。。。- 11月28日
いちゅまま╰(*´︶`*)╯♡
お風呂の後に、
ミルク160ml足しています!
そして寝る前は、母乳です(^^)
-
hana*hana
なるほど!!
そのパターンやったこと無いので、やってみます!!
お風呂入る前にミルク作っておけば便利ですよね!!- 11月28日
なつこ
夜寝る前だけミルク足しています。毎日80です。最近はおっぱいで満足してしまう時もありますが。。。
飲む時はミルクあげてからおっぱいくわえて寝る感じです。
ミルクのみで満足する時もありますが、そうするとおっぱいが張って夜中どうしようもなくなるのでなるべくおっぱいくわえさせてから寝るようにしてます。
-
hana*hana
うちも80~100だったのですが、どうも満足してないのか寝ぐずりが酷くて(´;ω;`)
やはりミルクだけで寝てしまうとおっぱい張っていたいですよね💦
夜はどのくらい寝てくれますか??- 11月29日
-
なつこ
おっぱい張ると起き上がるのも一苦労だし、痛くて起きてしまいますよね〜( ノД`)
夜は10時半~11時の間に寝て、6時か7時まで寝てくれます。朝起きても授乳すると寝てしまい、完全に覚醒するのは昼11時頃ですね!- 11月29日
-
hana*hana
うちの子寝かせるのが早すぎるのかなぁ💦
早かったら18時半くらいには寝てしまって、、、夜中何回も起こされてヘトヘトです💦- 11月29日
-
なつこ
うちはお風呂も20時~21時の間に入れるから必然的に寝る時間が遅くなってしまってるのよね( ノД`)
夜は19時頃とかに寝てるけど大体1時間しないで起きてしまうので。。。- 11月29日
由衣0525
寝る前に、おっぱいをあげて
ミルク100足してます♡
これで朝までそのまま寝る日と
夜中に起きる日があるので、
おっぱいの量かな〜と
おもってます。
難しいてすよね(;_;)
hana*hana
うちはここ1週間ほど、2時間とかしか空かなくて、製造が追い付いてなくて満足に飲ませてあげれてないのかもしれません💦
夜寝る前も80~100しかあげておらず、ミルクのあとにおっぱいで寝ぐずりしながら寝ます。
みなさんの状況をみて、もう少しミルクを増やしていこうと思いました!!
ありがとうございます!
karubi
私は昼間でもおっぱいの後にまだ足りなそうだったり飲むようだったら60mlとか80mlでもあげてみたりしてます(´・ω・`)
多分だんだんと量を飲めるようになってるんですかね♡
お腹いっぱいになればよく寝るかもしれませんね(´・ω・`)
hana*hana
うちの子足りないとかがよくわからなくて、飲み終わっておっぱい外すとヒーンって泣くんですが縦抱きすると泣き止んで満足げな顔するんですよね💦
ほんとは足りてないのかもですね(^_^;)
結局今日もミルク足しても三時間しか寝ませんでした(´;ω;`)起きておっぱいあげたら寝るんですけどね💦
karubi
おっぱいが落ち着いてるのかもですね(´・ω・`)
赤ちゃん1日でよく寝ますか?\(^o^)/
hana*hana
朝寝30分
昼寝1時間
夕寝1時間
で、夜は19~翌7時まで寝て途中2~3時間おきにおっぱいで起きます(´;ω;`)
karubi
そうなんですね(´・ω・`)♡
ミルクもうちょっと増やして時間空けたりしていけばだんだんと間隔も空いてくるようになっていくかもしれませんね(´・ω・`)!
hana*hana
昨日120あげてみたんですが、いつもより頻繁に起きてしまって、もうヘトヘトですー(´;ω;`)
karubi
大丈夫ですか?(´・ω・`)
眠りが浅いんですかね(;_;)
120mlでお腹いっぱいになってそうですかね?飲み終わってもまだ起きててぐびぐび飲んでた感じでしたら私もう少しあげちゃったりします。寝る前はミルクのみなので。
お風呂しっかり浸かったり遊んだりして疲れさせてみるとかはどうですかね(;_;)